見出し画像

【Aimzenix】安定感抜群の最強クラシック感度2種類&キーマウ漁り&Steamジッター、バニホマクロ【PC】

記事を閲覧頂きありがとうございます。
今回ご紹介するのはクラシック感度となっております。
私は今までリニア感度の販売、使用をしてきました。
正直言ってリニア以外使いにくいなと感じており、反応曲線リニア以外にはあまり感度作成に力を入れておりませんでした。
リニアの敏感な感じが苦手な方も多いと思われます。私自身も最近そう感じるようになってきて、反応曲線クラシックに力を入れてみることにしました。
私は反応曲線【安定型】【クラシック】【リニア】など様々な反応曲線の感度を作成してきましたが、リニア以外納得した感度を作成する事ができませんでした。
ゲーム内感度、コンバーターアプリ内感度、マウスdpi、アプリ内のレスポンスカーブシンプルもproも弄りに弄ってきましたが中々理想の感度が完成せずにいました。
ですが長い時間をかけて、やっとの思いで理想の感度を作成することに成功しました。
今回はこの最強の安定感を誇る感度を2種類紹介していきたいと思います。
感度の他に、キーマウ漁りのやり方やジッター、バニホマクロもおまけで付きますので是非お買い求めください。

ここから先は

1,794字 / 78画像

¥ 1,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?