国旗に敬礼するのって、軍隊じゃん

背景

先日、ボーイスカウトって国旗に敬礼するの?という疑問をもらいました。
なんか軍隊っぽくない?と、確かに。。。
小学生からボーイスカウトに使っている私としては、ハッとさせられました。「ち、違うし、、、」と言ってはみたものの、理由をうまく説明できず。。。

そこで、何が軍隊と違うのか、なんで軍隊に見えてしまうのか考えてみました。

国旗の意味

日本の国旗はみなさんご存知日の丸です。
あの国旗って誰のためのものなんですかね?

実は国旗には、市民の旗、政府の旗、軍の旗に分けられるようです。Wikipediaでは「用途及び属性」のところに記載があります。
日本の国旗は、市民の旗であり、政府の旗であることがわかります。
ちなみにアメリカは市民、政府、軍の全てが同じ星条旗を使います。

ボーイスカウトで掲揚する旗はおそらく、市民の旗になると思います。
政府の組織でも、軍の組織でもありませんからね。

この事実を知らないと、国旗=政府のもの、国旗=軍隊のものという呪縛に囚われます。
よくよく考えると当たり前ですが、国旗は我々市民のものでもあるのです。

国旗を揚げることの意味

ボーイスカウトでは式典やキャンプの朝礼などで国旗を掲揚します。
一般的にもセレモニーで形容されることが多いと思います。

これは私の解釈ですが、
国旗は市民の旗であり、市民を代表しているものなのかなと思います。
つまり、セレモニーにおける来賓的な立場だと解釈しました。

例えば先の東京オリンピックでは、日本の国旗が掲げられました。
本当は日本国民全員を来賓として呼びたい。
実際には不可能なので、
国旗を掲揚することで、それを表しているんじゃないかなと思います。

敬礼の意味

次に敬礼の意味を考えてみたいと思います。
敬礼は敬意を表する動作ですね。
元の意味を辿ると、
昔々、騎士が仕える皇族を前に甲冑の兜面を上げ、身分を明らかにする行為から来たという説があるそうです。

私は帽子を脱いで挨拶する動作と同じかなと解釈しました。

礼じゃダメなの?

確かに。

ここで、敬礼をする人を考えてみると。
ボーイスカウト、自衛隊の人、電車の運転手、バスの運転手、、、
とかですね。
この人たち、帽子がユニフォームに帽子が含まれています。

敬意を表したいと思った時には相手に失礼のないようにしなくてはいません。
帽子を脱いで礼をする(=ユニフォームを崩す)?
敬礼をする?
ユニフォームを着崩す方が失礼となるんだと思います。
室内での国旗儀礼は礼で行ったかと思います。

もちろん軍隊的な意味はないよね

持論も含め結論です。

日本の国旗は軍の旗という意味合いはない。
一市民として、市民の旗を掲揚している。

ボーイ隊の国旗儀礼は、
来賓として国旗を掲揚し、敬意を表している。
軍隊的な意味はもちろんない。

国旗掲揚の気持ちが少し変わりそうです、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?