マガジンのカバー画像

フリーランスとしてはたらく

6
フリーランスとしてはたらくためのナレッジマガジン
運営しているクリエイター

記事一覧

フリーランスとしてはたらくーブランディングー

フリーランスとして、継続して受注するには、自分自身をブランドとして発信していく必要があります。『ぜひ、あなたにお願いしたい!』と思われるためにどのようにすればよいでしょうか。 目次 Webサイトを立ち上げる |SNSなどで情報発信する |掲載可能な実績をつくる |Webポートフォリオ記事の制作 |Webサイトを立ち上げるフリーランスにとって、Webサイトを持つメリットは多くあります。過去の実績をアピールできることはもちろんですが、先に述べた自分自身のなども効率的に伝えるこ

フリーランスとしてはたらくー仕事の受注の仕組み化ー

フリーランスになると、営業から制作、成果物の納品まですべてをこなす必要があります。安定的に仕事が入ってくるように仕組み化しましょう。 |Webサイトを立ち上げるフリーランスにとって、Webサイトを持つメリットは多くあります。 過去の実績をアピールできることはもちろんですが、自分自身の「強み」なども効率的に伝えることができます。 また、エージェントなどを間に入れないことで、業務内容の詳細行き違いが起きにくくなりますし、中間マージンを取られることもありません。 反面、集客の難

フリーランスとしてはたらくー差別化するー

自分がやりたいことを続けていくためには、しっかりと現状を分析し、自分の仕事にどんな商品価値があるか、他社との違いを明確化し、差別化することが必要になります。 |「何でもできる」よりも「○○ができる!」 理解しているようで、なかなか理解しづらいのが「自分の専門分野」です。 例えば…… Aさん「ポップでオシャレなデザインが得意です」 Bさん「伝統的な和風のデザインが得意です」 Cさん「何でもがんばります」 こういった三人のデザイナーさんがいた場合、カフェやセレクトショップのデ

フリーランスとしてはたらくー退職のすすめ方ー

退職の手続きも簡単ではないです。特に会社の重要な役割を任されている場合、簡単には退職ができないかもしれません。気持ちよく円満退社するためにもしっかりとダンドリをしておきましょう。 |退職ルールがある⁉退職手続きを始めるに当たって、まずは現在の会社の就業規則を確認しましょう。就業規則には『退職を希望する日の二ヶ月前までに退職願を提出すること』のように、会社独自に決められた退職に関する項目があります。退職届をいつまでに、どこに提出するべきなのか確認し、トラブルが起きないように注

フリーランスとしてはたらくー基本編ー

昨今、新しい働き方として注目される「フリーランス」ですが、ゲームデザイナー、ゲームエンジニアでも選択される方が増えてきました。実際、社員との働き方との違いをみていきましょう。 |フリーランスではたらく 個人事業主との違い ・フリーランスとは? 会社や団体に属さない個人が業務を請け負う働き方のことです。会社員は企業と雇用契約を結びますが、フリーランスは業務そのものを案件ごとに契約します。フリーランスになるために特別な手続きは一切必要ありません。 ・個人事業主とは? 税務署

フリーランスとしてはたらくー開業準備ー

「フリーランス」としてはたらくための準備はどんなことが必要なのかしっかり確認して準備をすすめていきましょう。 |就業中にやること・タイミングはいつなのか? 独立に当たって、明確にしておかなくてはならないことがあります。”なぜ今フリーランスを目指すのか”という点です。現在の自分のスキル、キャリアなどを把握し、どのような形で仕事を獲得していけるのかが重要だからです。 例えば、業務そのものは受注・納品できたとしても、収益性が低い仕事を続けていれば赤字となってしまいます。会社に所