見出し画像

【新しい働き方LAB】2024年上半期アクションプラン(イチハシアイ)

イチハシの自己紹介

ご覧いただきありがとうございます。
イチハシアイと申します。
普段はフリーランスのグラフィックデザイナーとして活動しています。

今年度から少し変化した、新しい働き方LAB
2022年に参画してはや2年。

…え、2年⁉︎
それだけ…⁉︎
といまこれを書きながら驚きでいっぱいです。

そのくらい内容の濃い2年でした。
そしてたくさんの経験や、たくさんの仲間に出会えました。

“あたらぼ”が大好きなわたし。
コミュニティマネジャー、そして、コミュニティエバンジェリストという役目を通して、少しでも多くの方にこのコミュニティを知ってほしい!
「だっておすすめなんだもん!」
の精神で今年度も活動をすすめます。

なにかあれば遠慮なく声をかけてください。
大喜びします。

“誰も置いていかない”がモットーのコミュマネ&エバンジェリストが待ってます😊

[イチハシってどんなひと?]

  • グラフィック・ブックデザイナー

  • デザイン講師

  • 新しい働き方LAB コミュニティマネージャー

  • 新しい働き方LAB コミュニティエバンジェリスト

  • 2022年ランサーオブザイヤー受賞

  • AdobeExpress公式テンプレートデザイナー&アンバサダー

🏕️趣味はキャンプ・車中泊・車中ワーク🏕️

2024年上半期で実現したいこと

《個人》バタフライ25m完泳🏊

《新しい働き方LAB》

🟠コミュニティマネージャーとして

◎東海コミュニティ
参加者のみなさんの「やりたいこと」を可能な限り実現させるため、自分自身楽しみながらサポートをしていきます。
私自身も初めての役割の挑戦です。
至らない点も多々あるかと思いますが、コミュニティと一緒に成長しながら、みなさんのご意見を大切に進めていきたいと思います!

◎ままコミュ(仮)
同じコミュマネのおぐちゃん、さくらさん、そしてコミュサポのあさみさんと、コミュニティの方針や活動内容の解像度を少しずつ上げながら活動を進めていきたいと思います。

🟢コミュニティエバンジェリストとして

グラフィックデザイナーとして、自分自身、過渡期にあると感じています。
この変化を楽しみながら、自分の活動範囲を広げ、影響力のあるフリーランスを目指して日々学び、挑戦し、その結果、新しい働き方LABの存在を多くの方々に認知していただけることを目指します✊

2024年上半期のアクションプラン

4月

《個人》

  • 車中ワーク&ソロキャンプの範囲を広げるべく視察

  • バタフライ習得

  • バトミントンレベルアップ

《新しい働き方LAB》
◎東海コミュニティ
コミュサポさんと『どんなコミュニティにしようね』の会開催

◎ままコミュ(仮)
こちらもコミュニティの解像度を上げるべく、コミュマネ3名で打ち合わせ

◎エバンジェリストとして
Adobe様よりご依頼いただきデザイン制作をしています。そこからさらに活動の場を広げ、すこしでも多くの方に新しい働き方LABの存在を知っていただけるよう発信に努めます。

5月

《個人》
車中ワーク&ソロキャンプの範囲を広げるべく視察
バタフライ習得
バトミントンレベルアップ

《新しい働き方LAB》
◎東海コミュニティ
定例会開催(開催の有無やアジェンダは随時メンバーと相談)

◎ままコミュ(仮)
定例会開催(開催の有無やアジェンダは随時メンバーと相談)

◎エバンジェリストとして
新しい働き方LABの存在を知っていただけるよう発信&活動

6月

《個人》
車中ワーク&ソロキャンプの範囲を広げるべく視察
バタフライ習得
バトミントンレベルアップ

《新しい働き方LAB》
◎東海コミュニティ
オフ会イベント予定

◎ままコミュ(仮)
第一回オープンイベント開催予定

◎エバンジェリストとして
新しい働き方LABの存在を知っていただけるよう発信&活動

7月

《個人》
車中ワーク&ソロキャンプの範囲を広げるべく視察
バタフライ習得
バトミントンレベルアップ

《新しい働き方LAB》
◎東海コミュニティ
定例会開催(開催の有無やアジェンダは随時メンバーと相談)

◎ままコミュ(仮)
定例会開催(開催の有無やアジェンダは随時メンバーと相談)

◎エバンジェリストとして
新しい働き方LABの存在を知っていただけるよう発信&活動

8月

《個人》
車中ワーク&ソロキャンプの範囲を広げるべく視察
バタフライ習得
バトミントンレベルアップ

《新しい働き方LAB》
◎東海コミュニティ
定例会開催(開催の有無やアジェンダは随時メンバーと相談)

◎ままコミュ(仮)
定例会開催(開催の有無やアジェンダは随時メンバーと相談)

◎エバンジェリストとして
新しい働き方LABの存在を知っていただけるよう発信&活動

9月

《個人》
車中ワーク&ソロキャンプの範囲を広げるべく視察
バタフライ習得
バトミントンレベルアップ

《新しい働き方LAB》
◎指定企画ニューワーク手帳イベント
デザインキャンプ開催(予定)
※実際のアウトドアキャンプです🏕️

◎東海コミュニティ
定例会開催(開催の有無やアジェンダは随時メンバーと相談)

◎ままコミュ(仮)
定例会開催(開催の有無やアジェンダは随時メンバーと相談)

◎エバンジェリストとして
新しい働き方LABの存在を知っていただけるよう発信&活動

まとめ

文字に書いていたら、なんだか満載な感じがしてワクワク(ドキドキ)しています笑
どこまで動けるかは未知数ですが、尊敬するアトオシとデザインさんが昔から仰っている『自分クライアント』というワードを常に胸に置いて、“わたしは楽しい?”と日々確認しながら活動を進める予定です。

これまでもこれからも、関わってくださるみなさんそれぞれの“たのしい!”を追求できるような場づくりの、少しでもお手伝いをさせてもらえたらとっても幸せです😌

まずは半年。
どうぞよろしくお願いいたします!😙


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?