見出し画像

鉄の女イクノディクタス

コロナで自宅療養していてもやることがないのです。
まぁ療養期間なので当たり前なのですが、テレビかスマホかぐらいなんですよ。さすがにストレッチ以外の筋トレ系はできないし。
そんな中、グリーンチャンネルの井崎さんの番組を見ました。イクノディクタスの特集ということで・・・で、今から30年以上前の名馬ですけど、今考えるとすごいレース数を使って、2歳夏から6歳秋(現年齢表記)まで使って51戦9勝、重賞4勝。安田記念と宝塚記念の2着があります。素晴らしい名馬ですな。
でもさ、デビュー2連勝して、桜花賞8戦目、オークス10戦目・・・
上記安田、宝塚記念後、中1週でオープン特別勝ちとか今から見ると無茶苦茶使ってるなって思ってしまいますな。
さすがに昔はこれが普通だったとは言いませんけど、以前はこういう使い方も全然ありだったんですよね。今は5戦目前後で桜花賞オークスじゃないですか?まぁ時代の流れを感じますよ。
ま、30年もたてば当たり前なのかもしれませんけどね。
時代は変わるものです。時代に合わせて渡り歩いていかないとね。

コロナの症状は良くなってきました。あとは喉ですね。