見出し画像

馬名総選挙2020

天気はいいけど寒い土曜日・・・用事を済ませて午後から競馬でございます。ありがたいことですな。

今日の出資馬はよく頑張ってくれました。6頭出走2着3回3着2回でございます。

レッドローゼスは障害デビュー戦1番人気2着。ちょっと最後の直線で突き放されたのは気に入らないけど、まぁいいでしょう。まだまだ頑張ってくれそうで安心しました。

ゴールドパラディンは2番人気2着。直線抜け出したときは勝ったと思ったけどな~まぁいいでしょう。このクラスは勝てる馬です。

ウインシャーロットは故障休養明けの1戦で8番人気3着でした。これはうれしいですね~走る馬です。故障しなければ活躍できる馬ですね。

ワザモノはひいらぎ賞を6番人気2着。これはいい競馬でした。勝ち馬は強かったですし、後ろからさせる脚があるのも収穫です。坂を上った後に延びてきたので、平坦がいいかもしれないと思ったら、手前を変えてから伸びてきたとか。なるほど、ジョッキーを変えればもっと走れそう。手前を変えるのはジョッキーの技術ですからね。ほどほどの馬ならまぁこのままでもいいけど、いい馬だから早くジョッキーを変えましょう(笑)

仲冬ステークスに出走したウインフォルティスとバンクオブクラウズですが、前者が3着、後者は10着と明暗が分かれました。
ウインフォルティスはいつもよりも前目に競馬をして最後まで粘りましたね~さすがですね和田騎手。中山で乗るのならこれしかないでしょう。よく頑張ってくれました。今年11走目ですからね~ほぼ月1回。今時このクラスで月1回出走って珍しいんですよ。そして走るだけじゃなくて上位にこれる素晴らしいことです。ありがたいことですね。
バンクオブクラウズは内目で我慢しているように見えたけど最後の100mで逆噴射。中山、というか坂があるコースが合わないか距離はもっとあったほうがいいか何だろうかね?負けるときにはどか負けする馬なのでこれからも意外性を持って頑張ってくれるでしょう。まったく悲観してません。来年後半にはオープンで活躍してほしい馬です。頑張ってほしいですな。

明日も2歳未勝利馬が2頭それなりに人気で出走します。平凡な日々に楽しみを与えてくれる出資馬たちの走りがありがたいですよ。

さて、ノルマンディーの馬名総選挙に投票しておきました。まったくの好みの馬名に投票しました。

ノルマン馬名総選挙2020

どうなりますかね。全部自分の好みで投票したけど28番はお気に入りなのでこのままで決まってほしいですな。

ノルマンディーのこういうところはいいですね。他クラブも見習ってほしい(笑)

さて・・・ドラクエしよ(笑)