見出し画像

ルグランパントル お疲れさまでした

早起きをしたので眠いはずなのですが、ドラクエウォークのハロウィンナイトなのでちょっとレベルを上げたいところです・・・
この年になってドラクエにはまるとは(苦笑)

さて、ルグランパントル、引退が決定しました。

これまでの戦歴およびレース内容と経緯を踏まえて稲垣幸雄調教師と協議をおこなった結果、誠に残念ではございますが、ここで匿名組合契約を終了することといたしました。
なお、本馬は今週10月29日(木)に開催されるサラブレッドオークションに出品する予定で、出資会員の皆様には追って書面にてご連絡させていただきます。
ルグランパントル号にお送りいただいたこれまでの温かいご声援、誠にありがとうございました。
「この2戦ジョッキーも上手く導いてくれましたし、飛越含めてスムーズな競馬ができました。ただ、思うような結果となっていないのは事実です。栗田調教師引退のタイミングで、こちらにきたルグランパントル。勝ちまであと一歩というところまできていましたので、出資者の皆様も期待を持っていたことと思います。それは私も同じで、張る面だったり喉だったりの課題はありながらも、馬具等で工夫を施すことによって勝利に導ければと取り組んできました。それだけに結果につなげられず、クラブ側との話し合いの中でこのような決断となったことを報告するのは、とても心苦しいものです。ご期待にそえず申し訳ございませんでした」(稲垣幸雄調教師)

セン馬8歳で47戦4勝。本賞金は7855万円。平地では1600万条件(3勝クラス)まで出世して、障害でも2着に入ってくれました。骨折はありましたが、それを乗り越えてコンスタントに出走してくれました。確か総額1400万円の馬だったと思います。すごく前なので忘れてしまいました(笑)本当によく頑張ってくれたと思います。楽天のオークションに出されるということなのでまたどこかで走るのでしょう。最後まで頑張ってほしいですね。

職場で年末調整の書類が配布されました。自宅の住宅ローン減税が今年10年目なんですよね~
もう少し都会にマンション買いなおすかな~やっぱり都会の方が便利がいいね。頻繁に街に繰り出さないけど、いろいろなイベントや移動も便利だよね。それか、札幌にマンションを買うか・・・定年まで時間があるからそういうことも考えるか。本州は夏に暑すぎるから北海道に住むのはアリだと思うんだが・・・冬が寒いのがイヤ(苦笑)