見出し画像

ジェンダーレス

通勤電車でよく眠れます。
ただ、行きはいいけど帰りは乗り過ごす可能性があるから、怖いんですよね。そんなときにはドラクエウォークと大三国志。よく眠れます(爆)

さて、社台共有馬タブラオですが、気難しい面が見られるようになったということで、去勢手術されてしまいました・・・
ちょん切られた・・・ではなく玉を抜かれたのは久しぶりかもしれません。
男としては想像するだけで、キュッとしますが・・・
いや、もうしないのか・・・(苦笑)
そんなわけでこれで走るようになればいいですな。もともと血統的には価値はないのでこれで走れるようになればありがたいですな。

ノルマンディーから3月分の明細が来ました。そっか、今月は年次配当の月か・・・助かるね~これで走らない馬の補填をするか・・・

そんな中ウインアラジンが入厩しました。正直この過程はあまり期待できないパターンなんですが・・・あとは寺島厩舎に託します。
いかにもすぐに出されそうですが(苦笑)

そういえば、ドバイで出走するラフィアンのユーバーレーベンはダミアンレーン鞍上となるようですね。この調整をどこがやったのかわかりませんけど、勝つことを考えればこういうことを積み重ねないといけませんよ。どうして海外のレースだとできるのに日本だとできないのでしょうね~
まあ・・・この手配は手塚調教師のツテだと思うので、やっぱり調教師によって、その馬の天井が変わってくるなと思う今日この頃という結論なんですけどね~

でもウインアラジンが走らなくても、それは寺島厩舎云々ではないような気がします(苦笑)