見出し画像

晴雨兼用靴を探して【後編上】

おはようございます。linenです。
引き続き晴雨兼用靴を探していて、新宿と原宿と(横浜も)試着したのでまとめです。
※大抵23センチか23.5センチを試しています。フラットシューズはストッキングで、スニーカーはスニーカーソックスで試着しました。


新宿

先日有給を取り、mmmさんのポップアップのために伊勢丹に行きました。(最終日でした。)ポップアップの前に婦人靴売り場を見てみました。
改めて他のデパートとディスプレイの仕方が異なると感じました。

SHISEI


72足目 シューズ TIGHT SQUARE SLIPON

23センチのものを試しました


こちらが目についたので試着しました。
お店の方が仰っていたようにこのブランドさんの靴はすごい人気のようで、オンラインではサイズによっては在庫が切れていました。

タブレットを見て試着したい靴があったので、お願いして持ってきていただきました。

Daniella&GEMMA

73足目 【レイン対応】アウトソールダブルステッチレースアップシューズ


23.5センチを試着しました。

親指の位置を見てもらい、問題はなさそうでした。
紐はきつめに縛ればフィット感がありよかったです。

鈴懸でお土産を買って最後にマルイに寄りました。

あしながおじさん



74足目 晴雨兼用│レースアップシューズ

Mサイズをおそらく試着しました。

紐を縛ってみてフィット感があったと感じました。(夕方なのもあると思いますが)

この日はここまでです。

(横浜)

※昨日です

オーマイグラスさんのメガネ選びの無料相談【顔型+パーソナルカラー診断無料】が早く終わったので、ビブレのオニツカタイガーに寄りました。オーマイグラスさんの感想は別記事でまとめたいと思います。

Onitsuka tiger


75足目 MEXICO 66 SD

23センチを試着しました。

靴下で試着しましたが、サイズぴったりでした。紐が細くておしゃれだなあと思いました。
オニツカタイガー大好き(服も着るほど)同僚がお客さんに外国人が多いって言ってた通り、多かったです。講座で「他人が好きなブランドを試着するのもあり」とおっしゃていたのでそれができてよかったです。

講演会の後原宿〜表参道をぶらぶらしました。

原宿

COLE HAN

Yelloさんを後にして、目についたのでお店に入りました。
店員さん曰くゴルフ用の靴ですが、普段使いしやすいとのことで試しました。

76足目 グランドプロ トップスピンゴルフ


23.5センチを試しました。

足幅ぴったりで、長さも当たらない問題ないと思いました。防水靴っぽく見えない感じでした。

Yello

初めてお店に入ったときは予約で満席で対応が可能になったら電話をするとのことでした。表参道駅方面から再度お店の方に戻りました。(mameの青山店について割とすぐでした…😹)
 
撥水加工がしてあるこの靴が気になっていたので試しました。

77足目 TOKYO BLACK SINGLE SNEAKER SHORT BOOTS


23.5センチ相当のMサイズを試着しました。

フィットする感じではないとおっしゃっていて、試着して足首が緩い感じがしたので、ちょっと違うかもと思いました。

ナチュラルシューストアさんに向かいました。

Blundstone

78足目  BS2039009

インソールと足を合わせてサイズを確認し、3サイズ(22.5〜23センチ)を試着しました。

足首が固定されていることを感じられました。足の長さはぴったりでした。
足幅もぴったりでした。

竹下通りを歩いて最後のお店に向かいます。

allbirds


79足目 ウィメンズ ウールランナー ミズル

3サイズ(23センチ、24センチ、25センチ)試着しました。

23センチはきつく感じました。24センチはぴったりでした。25センチはやや余裕あるがある感じでしたが、フィット感があるように感じました。


この日はここまでです。

感想

原宿は靴屋さんが多くあり、巡っていて楽しいと思いました。
スニーカーはサイズが合いやすいと感じることが多く迷ってしまいました。
いっぱい試してみたので、どの靴にするか整理したいと思います。(一位を決める練習ですね)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?