見出し画像

誰よりもやさしい、何よりもあたたかく

昨年11月3日に始まった体験練習会も、12月までに3回実施することができました。

毎回参加してくれた子、初回の翌日には「入団したい」と言ってきてくれた子、3回目に初めて参加してくれてやはりその翌日に入団を決めてくれた子がいたり、迷った上に入団を決めてくれた子、まだ迷っている子も。
これまでもサッカーを続けてきた子にとってみれば「この後どうするか」という大事な進路であり、一度サッカーから離れた子にしてみれば「もう一度サッカーに帰ってくる」その場所としてここが相応しいのかどうか、そしてこれから「サッカーを始めてみたい」という子にとって、その最初のクラブとなるのが本当にここでいいのかと考えてくれた結果のことだろうし、きっと今でも考え続けている子も多いでしょう。

それぞれの大切な岐路。充分に迷って、自分でも考えて、親御さんとも相談して、その結果としてこの LINDA SMILES を選んでくれたのならば、僕らスタッフはその想いをしっかりと受け止めて絶対に誰ひとりとして見離さず諦めず、誰も置いていかずにとことん見守り付き合っていくことだけは、ここで強く約束したいと思います。

ホームページやnoteなどいろんなところで周知しているように、われわれ LINDA SMILES の理念は、ブルーハーツの名曲「リンダリンダ」をモチーフにしています。

ドブネズミみたいに 誰よりもやさしい
ドブネズミみたいに 何よりもあたたかく

愛じゃなくても恋じゃなくても 君を離しはしない
決して負けない強い力を 僕は一つだけ持つ

ドブネズミみたいに 美しくなりたい
写真には映らない 美しさがあるから

ザ・ブルーハーツ/リンダリンダ

これ見ていただければ、もう説明はいらないですよね。まさにそういうことです。
ここに掲げた歌詞をそのまま体現する、そんなクラブを目指します。
いや、目指すのではなく必ずそうします。

この曲は「ドブネズミ」という刺激的な比喩表現が使われているし、もちろん、完全無欠な激しい曲調のロックンロールでもある。
でも、この曲は全体的にとても「あったかい」じゃないですか。あったかくて、どこかやさしい。

その「あったかくて、やさしい」そんな居場所になれたら。
もちろん、サッカーは真剣にやるし本気で向き合う。でもどこかその本気をも包み込んでしまうような「あったかさ」と「やさしさ」が、常に空気として流れているような、そんな居場所になれたら。

そんな理念や趣旨に共感してくれてこんな出来たてのクラブに入ってきてくれる子達は、きっともうそれだけで感性豊かで魅力的なんです。間違いなく。
それはお世辞じゃなく本当にそうで、実際に一緒にサッカーしたり話したり、いや決して多くは話さなくても、その空気感や目で、その魅力が伝わってくる子ばかり。

そんな子達と、そしてそれを汲み取り受け入れ、許容してくださる親御さんが集まってくれるのだから、きっと自然に魅力的なクラブになっていけるだろうと思うのです。ここには、なぜか強い確信があります。

「写真には映らない美しさがあるから」
それぞれが想う美しさを表現できる、そんな自由が溢れているクラブに。そしてそれぞれが持つその子だけの美しさが、勝手に溢れてくるような。
そんな場所になっていけたらと思っています。

『あのリンダリンダをモチーフにしているイカした女子サッカークラブが横浜にあるらしい』
これ、全力で広めていきたいと思ってます笑

体験練習会とは別に、入団内定者を対象としたトレーニングもこの冬休みから始まりました。
年も変わりもう1月。入団が決まっている子達とはここからさらにコミュニケーションを深め、お互いをより理解していけるように。
まだ迷っている子達はいくらでも何回でも納得いくまで参加してもらっていいし、相談や質問にはとことん付き合います。
これから初めて練習会に参加しにきてくれる子達には、どうかそれが良い出会いになりますように。

そんな願いや想いを込めながら、新年の挨拶とします。
皆さん、今年もそして今年から、どうか宜しくお願いいたします。
仲間になって下さい。待ってます。

1月6日(金)17時半〜AOBA SKY FIELDにて
第4回目の体験練習会を行います。

詳細&お申込み方法はホームページからご確認下さい。

お待ちしてます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?