見出し画像

脱・チェリまほできてない? 大丈夫、その思いを“缶詰”にしようねというご提案。

*この記事書いてから2日目で最新情報アップしてます。下の方ー!!!(興奮気味)

*******

こんにちは〜

なんちゃって50代腐女子のリンダです。

ま、でも初めてのBLとの出会いは、萩尾望都先生の超有名『ポーの一族』

リアタイで読んでましたので、長いっすね。


不思議?なタイトルですが缶詰、なんとなく察した方もいらっしゃるかな?


最近の1番の喜びというか、

不思議な安定した幸せというか、

『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』


ドラマ終了してはや2ヶ月にもなろうとしているのに、

メインキャラの2人の俳優さん情報ラッシュで、毎日私のSNS界隈は大変ですね。


そう、今夜は30年以上ぶりにananという雑誌を買わせて頂きましたよ!

なぜって?

赤楚衛二君と町田啓太君の記事が載ってるから!写真付きで。



超やばくないすか、この2人!?

可愛すぎる、美しすぎる、カッコよすぎる、イケメンすぎる、

神がかってて、心臓に悪い。


阿呆なリンダは近所のコンビニでanan手にするや、

(いや待てよ、ここですぐ買うのはもったいない......)

と思って、10分ほど歩いて一駅先の駅までの間、

3軒コンビニ見て回ってananを逐一確認しながら、

最後にまたウチの近所のコンビニに着いてやっと買いました。


何やっとんねん?


それぐらい時間をかけて神に触れる思いでございました。

そしてお写真拝見し、あまりにも嬉しくて嬉しくて、

ページを手で撫でたりしていました。


内容は触れませんが、やっぱ2人の話には「あの頃が懐かしい」感じがありましたね。

ちょっと寂しい、、、


すると先ほどこの爆弾動画が!

あああああ〜〜〜!


こちらは明日から始まるのか!

それにしても、心臓がもたないとはこのことか。


見てください、町田君の美しい手さばき。

シェーカーを振る時の心なしか悲しげな横顔......と、

まっすぐにグラスに向き合う姿勢の美しさに、

スーッとグラスを差し出す所作の静けさ。


これたった2〜3日の練習で出来ちゃったのなんて、天才ではないですか?


リンダはやっぱりというか、すでに原作の漫画の電子版を購入しておりまして、読んでみたんですが「よかった」んです。

不覚にも2話と3話で涙を流してしまったんですよね、琴線に触れられた感じでした。

それでメチャクチャこのドラマ、楽しみになりましたよっwww


......それにしても『チェリまほ』の引き際。

比べてはダメでしょうが、数年前のBLドラマとちょっと違いますね。

商業的・消費的じゃないというか。

ドラマ自体の話題を長引かせ、盛り上げて盛り上げて、商売につなげようという感じが薄いです。


『チェリまほ』は着実に終わっていきます。

赤楚君の最近のドラマでも、もう安達はいませんでした。

この『西荻窪三ツ星洋酒堂』で主役をはる町田君は「雨宮」であり、黒沢ではもうありませんね。

それに町田君、大河ドラマ出演決定!ですよ(ヒェ〜、、アワアワ)

それじゃー、シーズン2も映画化も無いだろと踏んでいます。


だから脱・チェリまほ出来ていないあなたへは、

「缶詰にしよう」をご提案しますよ。


この三ツ星洋酒堂はカクテルと缶詰料理のお店なんですよね。


バーテンダー雨宮のセリフであるんですが、

缶詰って、食材が缶に入れられてから再び世に出るまで、

何年も何年もその時の新鮮なまま、味も香りもそのまんま、

その密閉した空間にい続けられるんですよ。


だからチェリまほロス中の私たちは、

幸せな、あの3ヶ月12話の思い出を缶詰にして、

ちゃんと保管しておきませんか?


別に慌てて開ける必要もない。

探さなくても、いつもそこにある。

そんな長期間保存型の缶詰にして、よく見えるとこにある棚に、ひっそり置いておきましょう。


いつだって味わえる、赤楚君が言っていたように

「毎日あの会社に安達と黒沢がいて、働いてるって想像してみる」

それだけで結構ハートがウキウキしてきませんか?


ちなみに最近の記事でよかったのはこちら↓

ぴあのリンクに入って読んでみてね!


ここでも町田君は、共演者の藤原季節くんと森崎ウィンくんのことをとても好意的な表現で語っていますね。

周りの役者さんの演じてる姿から学んだり、影響受けたりして、常に成長している姿って、、、カッケーって思いました。

赤楚君もよくインタビューで、町田君を尊敬してるって言ってますしね。

こういう2人だからこそ、周りへ良い影響がいって協力をしてもらえて、素晴らしい作品作りができるんだろうな。。。2人に出会えてよかったです!


ではリンダも、また春に向けて、

面白いドラマや映画や記事があれば紹介していきまーす。


お元気で〜〜〜

リンダ@最近気に入ってるのはなんと!NHKの「ここは今から倫理です」→結構先の見えない展開でハマりますね、哲学ですから。

******

速報!な、なんと!来ました〜〜〜公式情報!!!

でこれだけじゃなくて、こちらも追加情報あがりました!!!

https://twitter.com/tx_cherimaho/status/1360122505327878152?s=20

またはテレ東の番組最新情報がこちら↓

https://www.tv-tokyo.co.jp/cherimaho/news/index.html?trgt=2021.02.12,0


え、え、どゆこと?

つまりオンラインイベントがまずタイで2/27にあって、次に配信日時未定だけどもう一回オンラインイベントがあるってーこと?!

さっすがBL王国タイ。逃さなかったねー、、、

水面下で交渉されていたんだろうか、あかそ君とまちだ君のスケジュール押さえたりしてね。。。納得。

こりゃもうチェリまほファンは飛びつきますよ!

タイバーツでチケットお買い物しまくりますよ!

なんか昔予言してた通りになったな。。。SOTUSチームのように毎年イベントで歌って踊ってくれるんだったら、私、東京ドームだろうが北海道だろうが沖縄だろうが、行きますからってなってきたよー。

多分台湾も黙っちゃいないだろうし、中国も?

ということで私の予測では、赤楚くんと町田くん、本格的に歌と踊りを今後練習してくれるんではと思います!

オンラインとはいえ舞台とかあれば、即興劇できちゃうし。

柘植さんも湊君も、六角君も藤崎さんも浦部さんも、集まればいいなー。。。あ〜楽しみだ。


では長くなりましたが、ここで鎮静剤飲んで?金曜の残りを耐え忍びますー。Bye!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?