見出し画像

「もふもふ お灸生活 」

なんとなく底冷えのする本日、
大好きなお灸をすることにしました。

お灸と言ってもいろんな種類の灸がありまして、台がついてるものだったり、棒状になっていたり…
いろんな種類があって、選ぶのも楽しくなってしまうのですが、
今日は自分で捻って(ひねって)乗せる、透熱灸(とうねつきゅう)というお灸にしてみました✨

「昔はお灸で大きな火傷を作って熱くて嫌だったー💦」

なんてお声を聞いたことがあります。
「お灸…」というだけで「ゲゲッ」みたいな顔をされたことがあります。笑

でもお灸には本当に種類があって、熱さもそれぞれなんですよ!✨
(病状によっては熱いのじゃないと意味ない場合もあるかもですが、)

鍼灸院で受ける前に一言、

「熱いのはちょっと…」

などと相談くだされば、担当の先生もむりくり熱いお灸はしないんじゃないかと思います!

ちなみに、この透熱灸、熱さはチリっくらい!
もふもふはちょっぴり刺激がある方が好きです✨(効いてる感じがします 笑)

タイトル上の画像の
黄土色のもふもふした子
→お灸の原料:(もぐさ)です。

この子をちーっさく、お米の半分くらいの大きさにしてのせ〜る!!

あ、紹介遅れました!
もふもふのアシスタントのシルベスターくん🐈です。笑
一人暮らしが寂しすぎるので、年甲斐もなく連れてきました。笑
もふもふ 共々 よろしくお願いいたします。

話戻りまして…大きさ比較なのですが、わかりますか?

このもぐさを、お線香で…

燃やすべし、燃やすべし!!!

これを何回か繰り返しました。
最近、自粛生活のため運動量に反して、よく食べている もふもふ…。

実家から送ってもらったフードプロセッサーで楽しくお料理なんてしちゃってるもんだから余計に食べてる… 笑笑
もともと弱い胃腸が悲鳴を上げていました。(ごめんなさい)

 

と、いうわけで、胃の調子も整えてくれるツボ「足三里(あしさんり)」にお灸してみました✨

終わってから少しすると足もポカポカ、胃の重だるさもよくなってきました。

治療家たるもの、まず、自分の健康を維持しなければ!!
と日夜、自分の身体で実験しております。笑


鍼灸師として働いています。 将来は自分の治療院を構えたい!と現在 修行中です。 いただいたサポートは将来、治療院を開院する資金として使わせていただきます(*´꒳`*)☆