見出し画像

⑲まず受身な行動を起こすという積極性〜みとぽすproject

応募したいと思いつつ諦めたソニーのプロジェクトを追える番組に偶然巡り合いました。

放送4時間前に気づき、とりあえずそのチャンネルをフォローしていたものの、特に通知をONにすることもなく音楽を聴いていた私が、
そうだあの番組!とライブ配信を開いたことを
"既視感の魔力"と言います。
あと手軽さが成せる技。

どうも、春から大学生の未透です。

Twitterでライブ配信している番組だったんですが、今辿ってみるとどうやって行き着いたのか分からなくて。別のアカウントで流れてきたPowerPoint関連のツイートを見て、未透の方で開き直して色々見ているうちに…という感じです。

そうだ、あの番組!となったのは途中だったので半分ほどしか見られてないのですが、タメになりました!!自分の状態にハマる感じ。

こちらです。

アイデアの育て方とは?

フランクすぎる話、難しすぎる話。どっちの可能性もあると思ったけど、ちょうど良かった。

1年ほど前からメモアプリにアイデアを書きとめている私。

やっぱり紙に書き起こしながら振り返る時間をこの春作らなきゃ。そう思うきっかけになりました。

印象に残った話を少し。

アイデアは人に話そう。

現状こっそりアイデアを書きためています。
というよりも、人柄的にあまり信用されていない気がするので、私が何か突拍子も無いことを言い出したら笑われておしまいというのが現状です。残念ながらこれが高校までの人脈です。
大学では信用される人を目指そう。絶対に。

ビジョンでのってくる人は少ない
最後はおいしいかどうかだ

おいしいかどうか。これはよく考えます。
新型コロナの拡大でおにぎりを無償配布するローソンだってそれなりに旨みがあるのでしょう。吉野家がケチなわけではない。と私は捉えています。

利害に関する感覚はそこそこ鋭いとなんとなく自負しているので、やはりビジョンを語った時によく見える、人柄作りが大切な気がします。

あと、それとは関係ないからこそ、公募という土俵にも挑戦してみたいです。

色々考えるきっかけになった番組だったので次週も見たいと思います。

ではでは。


\スキ待ってます♡/