見出し画像

増税後

  結局私は増税前に髪の毛を切ることもなかったし、スマホの機種変更もすることはなかった。スマホは画面が割れていたので早々にやるべきだったのだが、その日どうしても体が重く、結局今もそのまま使っている状態だ。

 ついに消費税が10%になったものの、増税後の買い物では全て軽減税率の対象だったのか、コンビニで買う飲み物や食べ物は8%。寄り道をして買ってきた紅茶も8%だった。以外なものが軽減税率の対象になっているようで、紅茶が8%だったのは非常に嬉しい。何せ私が購入する紅茶はマリアージュフレールや、フォートアンドメイソンなどの、100gで2~3全円はする商品を購入しているので、消費税が据え置きなのは非常に助かる。

 増税したところで必要であれば結局買ってしまうものなのだが、早いうちに増税するものと、軽減税率に対応しているものの区別が付くようになれればと思う。

 少なくともカフェとBARは完全に100%消費税10%での清算となる。私の好きなカフェのケーキセットも1,080円から1,100円になっていることと思う。嫌、原材料費が上がったはずなので、もうこの値段で嗜むことは出来ないかもしれない。近いうちに確認しにいこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?