見出し画像

コースを学ぼう!-part19-【中山芝2200m】

こんばんは!碧馬らいむです🍀🐴

ここでは競馬場のコース毎の特徴や押さえておきたいポイントについて記載しています!普段何気なく見ているレースも、コース形態や特徴を把握して見ていると面白い部分があったり、レースの振り返りや馬券購入のヒントに繋げられる部分もあります✏️📖
「ここはこんな特徴があるんだ!」と思っていただければ嬉しいです✨


さて、今回はセントライト記念やオールカマーが行われる舞台でもある中山芝2200mについてまとめました!📊
過去のデータについても記載していますので、競馬に詳しい方も競馬初心者の方も少しでも参考になれば嬉しいです…!🍀





🟢コースの概要🟢

コースの全体像

画像7

中山芝2200mは観客席側の直線からスタートし、外回りコースを一周してゴールを迎えるコースです。秋開催ではオールカマーセントライト記念、冬開催ではアメリカジョッキークラブカップなどの重賞が行われるコースです。




🔴押さえておきたいポイント🔴

急坂を2回上るコース!
中山芝2200mは、スタート後とゴール前とで直線の急坂を2回上るコースです。中山競馬場は直線から1コーナーにかけても上り坂となっているため、坂を何度もこなせるパワーが必要な舞台となっています。
また、中山競馬場の高低差は5.3mとJRA全10場の中で最大となっているため、他の競馬場と比べると特にタフなコースとなっています。


外回りコースを使用する!
中山芝2200mは外回りコースを使用します。中山芝の外回りコースは1コーナーから2コーナーまでが長く直線部分が続くことに加えて、2コーナー途中から下り坂となっているため内回りコースよりもペースが大きく緩まず、徐々に加速する流れになりやすいという特徴があります。
下り坂で徐々に加速する流れになりやすいため、最後までバテずに走り切る持続力が求められるコースです(詳しくは平均ラップの項目で後述します!)。




📊データ編📊

データは2016年1月〜2021年9月12日の期間に行われた中山芝2200mの結果を集計しました!✏️
(集計時に単勝50倍を超えるオッズのお馬さんは除外して集計させていただきました。理由は一頭馬券内に絡むだけで回収率の数字に大きな変化が現れ、正確さに欠けると思ったためです。)


🐴枠順別成績🐴

画像8


14頭立て以上

画像8

好走ゾーンは内枠に寄っており、特に1枠勝率・単勝回収率が高く4枠好走率が高くなっています。
反対に外枠勝率・単勝回収率は頭数に関わらず低い数字となっています。スタートから1コーナーまで距離はあるものの、外を走らされてしまう可能性が高くなる7〜8枠は少々不利なコースといえそうです。
しかし、複勝率と複勝回収率は他の枠と比べても大きな差がないため、勝率は下がるものの2.3着に好走する可能性は十分にある、と覚えておきたいコースです。
枠順や馬場状態を確認して予想を組み立てていきたいですね…!




🐴脚質別成績🐴

画像6


14頭立て以上

画像6

全体の成績では逃げ・先行馬が好成績ですが、多頭数に限定すると逃げ馬の成績が大きく下がります。タフなコースでもあるため、多頭数では逃げ切るのが難しく先行馬有利なコースとなっています。
少頭数や前が恵まれそうなメンバーのレースでは逃げ切りを狙い多頭数では先行馬を狙う、というのも有効な戦略です。




🐴種牡馬別成績🐴

画像7

勝利数1位はディープインパクトで高い好走率となっており、単勝回収率・複勝回収率はどちらも80を超えていて安定した成績を残しています。差しも届くコースのため、パワーと持続力を兼ね備えた産駒は人気でも安定して好走できるのではないでしょうか。

勝利数2位はステイゴールドで好走率が高く、回収率はどちらも100を超える優秀な成績となっています。
注目したいのはそのステイゴールドの産駒であるドリームジャーニーオルフェーヴル。どちらも高い好走率と回収率を残しており、このコースと相性がいいことがわかります。ステイゴールド系の産駒は小回りコースやタフなコースを得意としている産駒が多く、この舞台では注目の種牡馬です。

他ではルーラーシップが好成績を残しており、上位にランクインしているのは中距離〜長距離で活躍している種牡馬が目立ちます。タフなコースのため、長距離もこなせるスタミナが活きるのではないでしょうか。

また、注目している種牡馬がエピファネイアです。距離が伸びて好成績を残す産駒も多く、今年のAJCCでは産駒のアリストテレスが勝利しました。今後は出走機会も増えてくると思いますので活躍に期待したいです。




🐴平均ラップ🐴

画像6

比較として古馬1勝クラスと重賞レース、全ての中山芝2200mのレースのラップをグラフにしました。
全てのレースで共通しているのはスタート後は急坂&上り坂となるためペースが緩み、その後は下り坂が続き直線部分も長いため徐々に加速するラップになっている、ということです。下り坂の影響で大きくペースが緩みにくく後半部分でも一気に加速するようなラップになりづらいため、一気に加速する瞬発力よりも、最後までバテずに走り切る持続力が大切なコースとなっています。

中山は外回りコースでも直線の長さは変わらず310mと短いため、コーナーで加速したり減速せずに走れる器用さを持っていると大きな武器になるコースです。また、最後の1Fは大きく減速しており急坂を2回上ることからパワーも必要なコースです。

また、レース毎の特徴を見ていくとセントライト記念は特にペースアップが早く、より持続力が求められる流れになっています。このレースは夏に条件戦を勝ち上がったお馬さんが集まり、春のトライアルレースよりも頭数が揃いやすいことや菊花賞への優先出走権を得るために早めに動いて勝負を仕掛けてくる子が多いということも影響しているのではないでしょうか。
頭数やメンバー次第でスローペースになったり瞬発力が求められる流れになることもありますが、基本は最後までバテずに走り切る持続力や急坂をこなせるパワーが求められるコースです。




〜まとめ〜

○急坂を2回上る距離以上にタフな舞台!パワーが求められるコース!

○複勝率で見ると内枠外枠で大きな差はないものの、勝率で見ると内枠〜中枠が有利

先行馬が有利なコース!タフなコースで逃げ切りは難しく、特に多頭数では逃げ馬の成績が大きく下がるため注意が必要!

○ドリームジャーニーやオルフェーヴルなどステイゴールド系の種牡馬が好成績!他ではルーラーシップエピファネイアに注目!

○スタート後に急坂&上り坂でペースが緩んだ後は、下り坂&直線部分が長く続くため徐々に加速する流れになりやすいコース!そのため最後までバテずに走り切る持続力が求められるコース!





🍀AJCCポイント🍀

このレースで問われる能力・要素・傾向
タフな馬場への適性
急坂をこなすパワー
最後までバテずに走り切る持続力
やや外枠有利
差し追込有利
前走敗れた馬に注目

中山芝2200mはスタート後・ゴール前と2回急坂を上らなければならない起伏の大きいタフなコースです。
スタート後は上り坂が続くためスローペースになりやすく、2コーナー途中からは下り坂となるため後半にかけて徐々に加速する流れになりやすいため、最後までバテずに走り切る持続力とタフなコースをこなすパワーとが求められるコースです。

このレースは冬の中山開催最終週に行われるため、芝が荒れた馬場コンディションでの開催になりやすく時計がかかりやすい特徴を持っています。
その特徴が出ていたのが2023年。前年に同じコースで行われたセントライト記念を勝利していたガイアフォースが1人気に推されていましたが、結果は1人気5着と人気を裏切る結果になりました。この時の勝ちタイムを比較してみると
2022セントライト記念…2.11.8(稍重)
2023AJCC…2.13.5(良)
セントライト記念は芝の生育が良い秋開催且つ、開催前半に行われるレースで速い時計が出るのに対し、冬開催は時計がかかりやすいため同じコースでも異なる適性が求められます。そのため速い時計で走破した実績を持っていても、それはこのレースでプラスになるとは限らないという点に注意が必要です。


続いてのポイントはやや外枠有利です。

1〜4枠
【2-2-3-21/28】
勝率7.1% 連対率14.3% 複勝率25.0%
単勝回収率58 複勝回収率62

5〜8枠
【3-3-2-32/40】
勝率7.5% 連対率15.0% 複勝率20.0%
単勝回収率109 複勝回収率102

このレースは冬の中山開催最終週に行われるため、芝の傷みが進行し内が荒れている馬場コンディションになりやすく外枠有利になりやすいレースです。
ただし、その年によって降雨の量や馬場の傷みの進み具合に違いがあるため、馬場が良いコンディションを保たれている時は内枠有利に傾きやすい点には注意が必要です。


続いてのポイントは差し追込有利です。

初角5番手以内
【3-1-1-21/26】
勝率11.5% 連対率15.4% 複勝率19.2%
単勝回収率192 複勝回収率62

初角6番手以下
【2-4-4-32/42】
勝率4.8% 連対率14.3% 複勝率23.8%
単勝回収率24 複勝回収率100

前走初角6番手以下
【1-5-5-29/40】
勝率2.5% 連対率15.0% 複勝率27.5%
単勝回収率6 複勝回収率112

勝ち馬はある程度前目のポジションを取れる馬が多いですが、このレースは差し追込馬が多く馬券内に絡んでいるレースとなっています。
前走初角6番手以下の差す競馬をしていた馬は、2023年にエヒトが5人気2着。2022年はマイネルファンロンが11人気2着。2021年はラストドラフトが6人気3着。2020年はステイフーリッシュが5人気2着。2019年はメートルダールが5人気3着と、人気薄の馬が毎年馬券内に絡んでいます。そのため、差しが決まりにくいレースで差し損ねていた馬の巻き返しに注意が必要です。


最後のポイントは前走敗れた馬に注目です。

前走1〜3着
【1-2-2-16/21】
勝率4.8% 連対率14.3% 複勝率23.8%
単勝回収率24 複勝回収率53

前走4〜9着
【2-1-2-20/25】
勝率8.0% 連対率12.0% 複勝率20.0%
単勝回収率185 複勝回収率75

前走10着以下
【2-2-1-17/22】
勝率9.1% 連対率18.2% 複勝率22.7%
単勝回収率52 複勝回収率128

前走重賞で逃げずに4着以下
【3-3-3-25/34】
勝率8.8% 連対率17.6% 複勝率26.5%
単勝回収率161 複勝回収率133

このレースは冬の荒れた馬場での開催になることが多く、中山芝2200mという条件自体が特殊なコースであるため、日本では非主流の適性が問われるレースです。そのため前走負けていた馬が人気薄になって巻き返すパターンが非常に目立っており、特に重賞レースで負けていた馬は優秀な成績を残しています。
時計のかかる馬場や中山を得意としている馬が不当に人気を落としていた場合は要チェックです。




🍀セントライト記念のポイント🍀

このレースで問われる能力・要素・傾向
高速馬場適性
急坂をこなすパワー
最後までバテずに走り切る持続力
やや内枠有利
やや逃げ先行有利

中山芝2200mはスタート後・ゴール前と2回急坂を上らなければならない起伏の大きいタフなコースです。
スタート後は上り坂が続くためスローペースになりやすく、2コーナー途中からは下り坂となるため後半にかけて徐々に加速する流れになりやすいため、最後までバテずに走り切る持続力とタフなコースをこなすパワーとが求められるコースです。

このレースは秋の中山開幕2週目に行われるため、芝が綺麗な馬場コンディションでの開催になりやすく速い時計が出やすい特徴を持っています。

2022…2.11.8(稍重)
2021…2.12.3(良)
2020…2.15.0(良)
2019…2.11.5(重)
2018…2.12.1(良)

中山芝2200mはタフなコース形態をしていますが、この時期はまだ軽めの馬場コンディションになりやすく、スピードが活かしやすいのが特徴です。
2022年のセントライト記念を制したガイアフォースは、その後冬に同コースで行われるAJCC(勝ちタイム2.13.5)に出走し、タフさが求められパフォーマンスを落としています。
同じコースでも開催時期によって馬場が変化するため、注意が必要です。


そしてこのレースのポイントはやや内枠有利な点です。

1〜4枠
【3-1-3-23/30】
勝率10.0% 連対率13.3% 複勝率23.3%
単勝回収率184 複勝回収率81

5〜8枠
【2-4-2-34/42】
勝率4.8% 連対率14.3% 複勝率19.0%
単勝回収率26 複勝回収率34

内枠は2021年9人気1着のアサマノイタズラの影響があり単勝回収率が上振れていますが、このレースは開催前半に行われることから内側の荒れが少なく、後半にかけて徐々に加速する流れになりやすいことから外を回して加速すると負荷が大きくなりやすく、内有利外不利の傾向が見られます。
このレースはフルゲートにならないことも多く、外枠でも不利のないレースができることもありますが、フルゲートになった2019年は内枠勢のワンツースリー、15頭立てだった2018年は1人気のレイエンダが2着に敗れ、1,3着は内枠馬と内外での有利不利が出ていたため、馬場傾向出走頭数にも注目です。


続いてのポイントはやや逃げ先行有利な点です。

初角5番手以内
【3-2-3-20/28】
勝率10.7% 連対率17.9% 複勝率28.6%
単勝回収率66 複勝回収率60

初角6番手以下
【2-3-2-37/44】
勝率4.5% 連対率11.4% 複勝率15.9%
単勝回収率108 複勝回収率49

こちらも差し馬は2021年9人気1着のアサマノイタズラの影響があり単勝回収率が上振れていますが、基本的には逃げ先行馬が好走しやすいレースとなっています。
中山芝2200mは後半にかけて徐々にペースアップする流れになりやすく、内が使える馬場では外からポジションを押し上げるのが難しいコースとなっています。

2022年は上位人気3頭での決着でしたが、先行したセイウンハーデスが7人気4着。
2020年は逃げたバビットが4人気1着。
2019年は先行したリオンリオンが1人気1着。
2018年は先行したジェネラーレウーノが4人気1着と勝ち切りが目立ちます。
2021年は逃げ先行馬に厳しい流れとなり差し決着になりましたが、基本は先行して持続力に長けたタイプの子を狙いたいレースです。


最後のポイントは能力重視です。
世代限定戦はメンバー同士の力差が出やすいのも特徴の一つ。今後重賞〜GI戦線で活躍する子もいれば、条件戦をなかなか勝ち上がれない子も一緒に走ることとなります。そのため戦ってきた相手やレース内容を精査し、能力を見極めるのも大切な要素です。

皐月賞もしくは日本ダービーで3着以内
【4-3-1-4/12】
勝率33.3% 連対率58.3% 複勝率66.7%
単勝回収率188 複勝回収率115
※過去10年

過去10年まで広げてみても好走率が高く、好走した馬の内訳を見てみると

アスクビクターモア 1人気2着🥈
タイトルホルダー 1人気13着
ガロアクリーク 2人気3着🥉
ジェネラーレウーノ 4人気1着🥇
コズミックフォース 5人気7着
アルアイン 1人気2着🥈
ディーマジェスティ 1人気1着🥇
キタサンブラック 6人気1着🥇
サトノラーゼン 1人気7着
イスラボニータ 1人気1着🥇
トゥザワールド 2人気2着🥈
マイネルフロスト 6人気9着

となります。
敗れた馬についてみていくと、タイトルホルダーはGI級の能力は秘めていたものの、内で包まれて進路がなく直線もまともに追えず能力を発揮できなかったもの。
コズミックフォース、サトノラーゼン、マイネルフロストの3頭は、日本ダービーで内枠を引き内有利バイアスの恩恵を受けた馬でした。

人気薄で好走したジェネラーレウーノ、キタサンブラックは、どちらも皐月賞で先行して好走し日本ダービーで大敗して人気を落としていた馬でした。
中山と東京では求められる適性も異なるため、前有利になりやすいこのレースでは皐月賞で先行して好走した馬に要注目です。




🍀オールカマーのポイント🍀

このレースで問われる能力・要素・傾向
急坂をこなすパワー
最後までバテずに走り切る持続力
内枠有利
やや逃げ先行有利

中山芝2200mはスタート後・ゴール前と2回急坂を上らなければならない起伏の大きいタフなコースです。
スタート後は上り坂が続くためスローペースになりやすく、2コーナー途中からは下り坂となるため後半にかけて徐々に加速する流れになりやすいため、最後までバテずに走り切る持続力とタフなコースをこなすパワーとが求められるコースです。


まず、このレースのポイントは内枠有利な点です。

1〜4枠
【3-4-3-15/25】
勝率12.0% 連対率28.0% 複勝率40.0%
単勝回収率133 複勝回収率128

5〜8枠
【2-1-2-30/35】
勝率5.7% 連対率8.6% 複勝率14.3%
単勝回収率37 複勝回収率26

このレースは秋の中山開幕3週目に行われますが、この時期の中山は芝が綺麗な馬場コンディションでの開催になりやすく、内有利に傾きやすいのが特徴です。
更にこのレースは少頭数で開催されることが多くスローペースになりやすいため、徐々に加速する流れになるこのコースでは外からポジションを押し上げにくいのが大きな特徴です。

2022年は内枠から内を突いたジェラルディーナが5人気1着。同じく内を突いたロバートソンキーが6人気2着、内枠から先行したウインキートスが7人気3着と、1〜3枠で上位を独占しました。
2021年は1枠のワンツー。ウインマリリンが2人気1着、ウインキートスが5人気2着と人気以上に好走しています。

内有利な馬場では外からの押し上げが難しくなるため、基本は内枠有利で考えたいレースです。


次のポイントはやや逃げ先行有利な点です。

初角5番手以内
【3-2-2-21/28】
勝率10.7% 連対率17.9% 複勝率25.0%
単勝回収率126 複勝回収率73

初角6番手以下
【2-3-3-24/32】
勝率6.3% 連対率15.6% 複勝率25.0%
単勝回収率34 複勝回収率65

差し馬の好走は内でロスなく立ち回った子能力のある馬が目立ちます。
2022年はロバートソンキーが内で立ち回って差して6人気2着。
2021年は内で立ち回って差してきたウインキートスが5人気2着、早めに外から動いて3人気3着と好走したグローリーヴェイズはGI勝ちの実績がありました。

基本は前目のポジションを取れて内を走れそうな子を狙いたいレースです。




以上、中山芝2200mの特徴についてでした!
ボク自身もまだまだ勉強中なので気がついた事があれば随時更新していきます!

最後まで読んでくださりありがとうございます、モチベにも繋がりますのでよかったらnoteのフォロー、スキもよろしくお願いします🍀










(夢のような旅路→世界旅行者。お兄ちゃんも世界に関する名前。名前の意味が繋がっているのって素敵ですよね。)


いつもボクの記事を読んでくださりありがとうございます! これからも根拠のある記事、面白い記事を作成していけるよう努力します!