見出し画像

今着たい服

こんにちは

何だか最近は服欲しいけど
一体何が欲しいかな〜って悩む時期ですね〜


つい色々考えちゃいますが
シンプルに今買って今すぐに着たいって思えるものを
好きに買ったらいいと

そんな結論に僕は至りました

ということで自分が好きな(何なら欲しい)服を
載せてみます



ラックを見てて何だか綺麗なシャツがあるな〜と



Dickies cotton×polyester plane shirt

手に取ってみたらDickiesでした!
ワークウェアブランドが出す綺麗なシャツというギャップが
いいです

最近はご無沙汰なんですが
Dickiesの874めちゃくちゃ穿いてました

スウェットやれチェックシャツやれを合わせて
横乗りな感じで

今でもそういうスタイリングは好きなんですけど
気分的にはカジュアルアイテムにドレス感のある物を
合わせたくて

これだったらまさにそんな感じで
着れそうだなと思いました

久々に穿く874とこのシャツで
組み合わせたいです


ATHLETA Nep blend sweat pants

スウェットパンツでネップ
あとこの色味
パッと見てまずそこに惹かれました

ネップってだけでも中々ないと思いますが
グレーや黒の定番カラーじゃないっていうとこも
好きなポイントです


手に取り触ってみたら
なんだこの滑らかな素材は、、、となりました

タグを見てみると
テンセル54%、コットン30%、レーヨン10%、スパンデックス6%

と、まー色々入ってたんですが
だからかと納得しました

レーヨンやれテンセルやれを使うことで
普通の綿ポリの物よりも
ものすごく滑らかで柔らい肌触りで
穿き心地抜群!
かつドレープ性もあって

着用時の雰囲気もすごくかっこいいです


00's GAP cotton plan shirt

街で着てても馴染む黄色
着ると元気な気分になれる黄色

それがこれだと思ってます

GAPは本当にデイリーで使いやすいアイテムに
少しだけアクセントを加えて

派手すぎない
ちょうどいいをついてくる
服が本当に多いしそこが好き

シンプルに無地のシャツでこの色味
中々ない気がしました

ブログでのご紹介は2回目ですが
個人的にはすごく好きなアイテムです



90's GIVENCHY Border s/s polo

これもタグを見て意外!ってなったシリーズです

アメリカカジュアルブランドの
ボーダーポロかな〜と思いきやGIVENCHYでした

ブランドどうこうだけじゃなく
単純にこの手のボーダのポロは好きです

ただ、あのブランドがこんなのを作るんだと

そう思わせてくれる力がある
そこがすごいよなと

ワイドなデニムで合わせたら
ブランド見て意外!ってなってもらえる感じ意識の
スタイルにしてみました(笑)


80's~90's L.L.Bean seersucker check shirt

数々の名作を生み出してきた
信頼のおける
アウトドアブランドであるL.L.Bean が

80's~90's当たりに作ってたシャツは良い物が多いんだとか

程よいドレス感とカジュアルのいいバランス

このシャツからも
それを感じ取れました

シアサッカー生地で作られた
チェックのシャツ

袖にはフィッシングシャツなどで見かける捲った
袖が落ちてこないように
留めるストラップ付き

アウトドアな要素もありつつ生地から感じれる品
このバランスが良さだよなと


肌離れが良く涼しいので

着やすいっていうのも
嬉しいポイントだし
ある程度気温が上がってきてからも
重宝しそうです

あとシアサッカーでストライプじゃなくて
チェックっていうのもパッと見て
いいと思えたポイントでした


買い物したくなりますね〜


載せた服はオンラインにも明日の夜掲載します

下のリンクから飛べるので

チェックして頂けたら嬉しいです




では


小坂






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?