禁煙日記リターンズ 2週間経過

準備期間1週間のあと完全禁煙してから2週間が経ちました。
引き続き順調に来ていますが、いろんなできごともありました。

薬を飲み忘れる

最初の薬のセットはなんというか、紙の台紙にセットされていて何日目の朝分、夜分というようにきっちり管理されるようになっています。

が最初のセットを飲み終わると、途端にあのよくある銀色のアルミ?の味気ないパッケージになります。
そのせいか、気の緩みなのかわかりませんが、2回くらい薬を飲み忘れました。

メンタル的には薬を飲み忘れたから、急激に吸いたくなったらどうしよう!?などと不安になりましたが、実際は特にかわらず過ごすことができました。

旧友との飲み会

数年ぶりなメンバーも含めた飲み会がありました。禁煙中いちばん危険とされるやつですね(笑)

8人中喫煙者は2人だけだったし、お店お中も禁煙だったので、無事乗り切りましたが、喫煙者のうちの1人はなんと、8か月禁煙したあとに復活してしまったとのことであらためて依存の恐ろしさが身にしみました。

何ヶ月経っても何年経っても油断は禁物ですね
とはいえ、気にしすぎてるのもつらいので忘れてるのが理想ですね

不意にやってくるストレス要因

順調で平穏な日々だと思っていても、ストレス要因は台風か、いや交通事故か、そんな感じで突然やってきます。

自分では避けられないことも多いし、そんなとき自制が効かなくなりたばこ我恋しくなります。

ので平穏な時ほど気をつけないとですね。
3週間目も引き続きがんばります。

今後の要注意イベント

飛行機での出張が危険。空港は喫煙者にやさしくいたるところに喫煙所があるし、行き先は全国で一番喫煙率が高い?とされる北海道なので危険です
でもこれが過ぎれば自分の行動パターンが一周すると思うのでハードルを一つ超えられる気がします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?