見出し画像

禁煙日記リターンズ - 1か月経過 いちばんつらいかも

×xかげつの表記は昔は「ヶ月」が普通だと思ってましたが、最近は「か月」が好きです。

さて、禁煙治療を始めて1か月、正確には5週間が過ぎ6周目に入りました。
ちょっとだけ体調の変化がありました。

痰がからむような気がする

タバコを吸わないことで気管とかきれいになってスッキリするのかと思いきや、ネットで調べる限りそうでもなく、正常な反応のようです。
もう少し時間が経つのを待つしかなさそうです。

やる気がしない、まったくしない

もはやタバコのせいなのかよくわかりませんが、人生でマックスと言ってもいいくらいやる気がしなくなり困ってます。

睡眠はとれてるし、食欲もあるのですが、いかんせんだるいというかやる気がしなくダラダラ過ごしてしまいます。

クリエイティビティゼロです。

これはドパミンのせいなのか

昔はドーパミンという表記が多かったように記憶してますが最近はドパミンという表記をよく見ますね。

ニコチンによってドパミンが出ることになれてしまった脳が、ドパミンを出すのをさぼっているらしいです。

ストレスホルモンが出なくなるという話もあるみたい。

この記事は大変参考になりました。
https://www.kantan-kinen.com/3-8.html

今までに経験したことがない感覚なのでこれはつらい。タバコが吸いたいわけではないのですが、タバコを吸えばこのうつ的症状は治るのでは?というささやきが聞こえてきてやばいです。

が、前述の記事を書いた人は2週間程度だったようですが、中には数ヶ月〜1年続く人もいるらしい。恐ろしすぎる。

一日中YouTubeとTwitterを見て過ごせるくらいにはダメになってるので、もう1段階くらいやばくなったら一回中断しようかと思います。

タバコ以外でドーパミンを出す方法は日光とかランニングとか言うらしいのでやっぱ身体は動かさないとですね。

台風が去ったら走ろうかな




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?