見出し画像

スマホ回線をLINEモバイルからahamoに変えました

 これまで私はLINEモバイルのソフトバンク回線を使っていましたが、このたびahamoに乗り換えました。
 LINEモバイルはいわゆる格安SIMというやつで、月々の料金は大体2,500円くらいでした。
 月7GBのプランを契約していたのですが、ソフトバンク回線はキャンペーンが適用されており、ギガが増量されて毎月20GB使える状態でした。しかも翌月繰越ありで、繰越分から優先して消費されるという素敵な仕様。
 実際は繰り越された20GBすら全く使い切らない状態なので、当月分の20GBがまるっと翌月に繰り越され続け、実質毎月40GB使えるというとんでもない状態でした。
 通信速度は本家キャリアよりは当然劣るのですが、ちゃんと電波を掴めば日常使いにストレスを感じるほどの遅さではなく個人的に問題ありませんでした。
 通話に関しては「いつでも電話」というアプリを経由して発信することで常に通話料が半額(10円/30秒)でした。
 通信量と月々の料金は文句のつけようがないほど優秀でした。

 非の打ち所がないように見えるLINEモバイルからなぜわざわざ乗り換えたのかというと、ソフトバンク回線の電波の入りの悪さが理由です。
 自宅や屋外で使用する分には良かったのですが、私が勤務している職場のデスク周辺だけがなぜかピンポイントで異様に電波の入りが悪いのです
 アンテナが1本立つのがギリギリといった感じで、ツイッターの読み込みが時間を掛けてなんとかできるレベルです。少しでも重いデータを読み込もうとするとさらに長い時間を要し、途中でタイムアウトすることもしばしば。
 もちろん職場なのでスマホをいじり倒して過ごしているわけではないのですが、昼休みにスマホを使えないのがずっと続くとさすがにストレスが溜まってきました。
 そこで近くのデスクの人にどこのキャリアを使ってるか尋ねてみたところ、ドコモの人が多く、電波の入りも全く問題ないとのこと。
 そもそもLINEモバイルはLINEMOが登場してからは新規契約を終了している状態で、遅かれ早かれサービス終了するであろうことが想像できたので、そのうちahamoかpovoにでも乗り換えようかなと考えていたところでした。
 そこで、せっかくだから思い立ったこの機会に乗り換えてしまおうということでLINEモバイルのMNP番号発行手続きとahamoの契約手続きをしました。
 手続きは簡単にサクサク進み、無事にSIMカードが届いたので開通手続きも完了しました。

 2週間ほど使ってみた感想ですが、今のところ快適そのものです。
 長らく格安SIMの通信速度に慣れていたので、本家電波の通信速度ってこんなに速かったんだと軽く衝撃を受けました。
 初めて5G電波を使えるようになったのも新鮮でした。とはいえ4Gとそこまで速度の違いを体感できておらず、自分の使用環境だとあえて5Gを使う必要性もないかなと思い、今はiPhone本体の設定で4Gオンリー使用にしています。5Gはバッテリー持ちが少し悪くなるなんて噂も聞きますし……。
 あと、今のところあまり恩恵は受けていませんが5分以内の電話が0円というのも地味に精神衛生上いいです。LINEなどで連絡を取ることがめっきり増えましたが、仕事の電話やお店などへの電話など、短時間でちょっとした電話をするという機会もまだあるので、そういうシーンで通話料を気にせず気軽に電話できるのは良いと思います。
 そして肝心の職場での電波の掴みですが、これもバッチリでした。お陰で今では昼休みにニュース記事を読んだりツイッターを眺めたり漫画を読んだりできています。

 月々のデータ量は20GBなので、これまでの実績から考えると不足することはないんじゃないかと思います。速度が速くなったことや電波の入りが良くなったことでどれくらい使用量が増えていくかは今後注目ですが……。
 これで月々の料金は3,000円弱。わずかに上がったとはいえ、快適性が大幅に増したことを考えればお釣りが来るレベルです。

 このままahamoをメイン回線として使い続けるつもりですが、いずれサブ回線としてpovoのeSIMを申し込み、ほぼ0円運用をしてみようかなと思案中です。
 ここ数年の間にどのキャリアも大規模な電波障害をやらかしているのを見たので、いざという時の保険として複数回線持っておきたいなと思ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?