見出し画像

𝔹𝕒𝕓𝕪 𝕋𝕒𝕝𝕜 𝕨𝕚𝕥𝕙 𝕞𝕪 𝕠𝕨𝕟 𝔹𝕒𝕓𝕪👧赤ちゃん時代の育児のこと、大きくなった子どもたちと一緒に笑って話す不思議な時間。

おはようございます、金曜日✨

親子ともども休校生活にすっかり慣れてしまって、

ここからまたもうすぐ学校が始まるので

キリッと姿勢正していかないとなーと思っている

今日この頃です。

「ペースチェンジ」ってなかなか負担がかかりますよね。

長距離マラソンの走るペースと、

短距離ダッシュのペースは全く違うわけで、

何が一番疲れるかって、場面場面で

走るペースを変えること。息が乱れます。w

あぁ、今書きながら思ったことは

状況が変わったとしても

「自分のペースを保つ=マイペース」って

#サバイバル能力 としてとても強いんですね。

うん、心がけたい。今後の課題が見つかりました。

さてさて、前回の記事で書いた、

#赤ちゃん育児  時代のことを

大きくなった子供と話して笑える不思議な感覚。

「あの時、実はママさぁ」ってぶっちゃけトークをして、

娘に「ママ、お上手」って褒めてもらえた(w 会話について。

🍼🍼🍼🍼🍼🍼

#きょうだい育児  最も気をつけていること。

▶︎▶︎たとえば、AさんとBさんがいるとして、

あなたがAさんとBさんの仲を裂こうとしたら

とても簡単なわけです。

AさんがBさんのことを良くは思っていないような

発言などをやんわりと伝えているだけで、

AさんはBさんをちょっとずつ嫌いになる。

逆も然り。これ、中学の頃などにたまにある

人間関係トラブルの発端アルアル。最悪ですよね。

いずれバレて真ん中にいる人が嫌われるやつです。

なぜこんな話をしたかというと、

親が、まだ幼いきょうだいたちの仲を裂くのは

とてつもなく簡単。これは、

パパと子供たちの関係にもそのまま言えること。

だからこそ #家族の指揮者  (母 は

ここから先は

2,424字
売り上げの一部を、支援が必要な子供達のために活動する団体に寄付させていただきます。一年の終わりに、ノートでご報告致します。

▶︎▶︎このマガジンを購読してくださった方には▶︎▶︎ 🗝LiLyに直接届く「お悩み相談用」 会員限定のメアドをお伝えします (固定されたトップ…

決して安くない月額制の保健室への参加、本当にありがとうございます。こちらのサポート機能は、支援が必要な子供達のための募金箱として使います🎁募金したい時にお使いください。一年の終わりに代理で寄付させて頂きます(noteでご報告しますね)