見出し画像

「夢チャレンジっ子」体験報告 vol.1~お医者さんの仕事編~

こんにちは!フリーライターのりりからです。

新しい働き方LAB研究員制度がいよいよ6月から開始!
私の「夢チャレンジっ子」と題した、子どものお仕事体験は将来の夢につながるのかという実験の記念すべき第一回目の報告です。

・私の実験内容の概要はこちら ↓

*コロナ禍ということもあり、当初の予定を一部変更して進めております。

お仕事体験第1回目:お医者さん

実験内容でも紹介している「キッズnifty」の調査によれば、お医者さんという職業は、
・子どものなりたい職業ランキング第4位
・親がやらせたい職業ランキング第1位
と、親子どちらにもかなり人気の高いお仕事だということがわかります。

今回、実体験は難しいと判断したためオンラインで何かないかと探していたところ、たまたま見つけたのが医師芸人しゅんしゅんクリニックPさんの講座!

【現役医師芸人が自身の経験を伝授!楽しく学べる医学講座!】
https://classroom.lnp-mother.com/classroom/246
ラフ&ピースマザーという、吉本興業とNTTが共同で始めたオンラインコンテツサービスです。
なお、今回娘が受けたものと同じ内容のものが、次回7月10日にも開催されます。

ヘイヘイドクター~♪ でお馴染みのしゅんしゅんクリニックPさんを、テレビで見たことがある!という人もいるのではないでしょうか。
幸い娘は芸人好きということもあり、初めてのオンライン講座としては受け入れやすいのではと、この講座を選びました。

予想外だったのは、他に参加者がいなかったためマンツーマンで受けることになったこと!娘にとってはテレビ画面で見たことしかなった人物と、直接会話ができるという貴重な体験にもなりました!

今回受けたオンライン講座の内容

講座はしゅんしゅんクリニックPさんが用意されたスライドを見ながら進んでいきます。残念ながら写真アップが禁止されていましたので講座の大まかな内容をこちらに記します ↓

序章:お医者さんはなぜ手を上にあげた格好をしているのか
1.お医者さんのお仕事について
2.お医者さんを取り上げた主なドラマについて
(しゅんしゅんクリニックPさんは「ドクターX」「恋は続くよどこまでも」に出演した経験があるそう)
3.野口英世の紹介
4.お医者さんになるには
5.簡単なクイズ

まず最初の「お医者さんがいう”不潔”とは?」という質問で、子どもだけでなく大人である私にも興味関心が持てる講座への入り方です。
ちなみに言ってしまうと、手洗い後の手や洗濯後の服、アルコール消毒後の手は”清潔”だと私たちは普段思っていますよね。実はここにある選択回答すべてが不潔なんですよという言葉に「そうなんだ!」と言わずにいられませんでした。

次に、娘が大好きなドラマ「ドクターX」に出演していたんだよ、という発言で娘が画面釘付け状態へ。実際に気になったので後ほどAmazonプライムビデオでチェックしたのはご想像通りです。

お医者さんといっても、内科や外科などいろいろな種類があることも教えていただいたので、ざっくりと”医者”と想像している子どもにとっては、お医者さんの仕事の違いを知ってもらえると思います。

そして、最後に出されたクイズには、けがをしたらどうすればいい?鼻血が出たらどうする?など、どれも子どもが答えやすい質問でした。必ず回答選択肢のなかに”ドラえもん”が入っているなど、全体的に子どもが興味を持ちやすいように講座内容を考えてくださっていましたね。

今回受けた講座は小学校高学年向けということもあり、スライド内には漢字の使用頻度が多かったのと説明してくださる言葉が低学年にはやや難しそうという印象です。もし低学年のお子さんが同じ講座を受けるのであれば、親御さんから詳しく説明してあげるといいでしょう。

お仕事体験レポート

今回の実験では、毎回講座を受けたレポートとして「お仕事体験ノート」を娘に綴ってもらうことにしています。

このノートを書く目的は、ただ体験したことを記すだけでなく、残しておくことで将来娘が成長した時にこんなことを体験したんだ、このお仕事はこんな風なんだ、と見返せるようになっています。

・今回のお仕事体験ノート

画像1

画像2

画像3


アンケート入力結果

もう一つ実験の検証用として用意したアンケート回答をしていきます。

・お仕事体験内容は?
・体験してみてどうでした?
・このお仕事を大きくなったらやってみたい?
・お父さんお母さんはこの仕事をやって欲しいと思う?
など、計7~9項目の質問となっており、回答時間は2,3分です。

今回娘に回答してもらった結果、お医者さんのお仕事体験は楽しいと思えたものの、将来お仕事としてやってみたいかは”わからない”という回答でした。
ただ、これまで自分が実際に病院に行ってお医者さんと触れ合うことしかなかったのが、実際にお医者さんとして働いている人から話を聞くことで、以前よりも医者という仕事に興味を持ってもらえたのではないかなと思っています。

今回の体験を通して

初めての体験としてオンライン講座を選びましたが、見たことがある芸人ということもあり、それほどハードルが高すぎなく娘にも受け入れやすかったという私の感想です。
もしも夢チャレンジっ子にご協力いただくお子さんが体験されるのであれば、その子の得意なことや興味を持っているお仕事から体験していくと、お子さんのこの実験へのハードルが下がるのではないかと思います。

次回は、職業ランキングで人気の高い学校の先生のお仕事体験の様子を報告していく予定です!

全国の夢チャレンジっ子を募集!

夢がある子もない子も、一緒に夢探しチャレンジしませんか?
小学生の子どもさんを対象に仲間を募集しています!
期間は7月から10月の間で、体験するお仕事や回数は自由です。
普段子どもとの会話が少ないという親御さんも、子どもと一緒に見たり聞いたりと体験することで、親も知らない仕事の中身を知って、親子のコミュニケーションにもなりますよ。

<ご協力いただく内容>
・お子さんができるお仕事の体験先をご自身で探していただきます。
・実体験やオンライン受講、本やインターネットで調べるなど体験方法は自由です。
・体験毎に「夢チャレンジっ子アンケート」にご回答の協力をいただきます。
・(任意)お子さんに「お仕事体験ノート」を作ってもらい写真を撮って共有していただきます。
・(任意)ご自身のTwitterやSNSで#夢チャレンジっ子 のハッシュタグを付けて投稿していただきます。

参加してみたい!という方は下記コメント欄、またはtwitterまでお気軽にご相談ください。