止まることは後退すること(清水‐岡山)
2024.4.28 明治安田J2リーグ
第12節 清水 1-0 岡山
北川航也
1位
こんにちは。
メンタルコーチ 兼 清水サポのLilyです。
素晴らしいウノゼロでの勝利。
3戦連発の北川選手も素晴らしいし
最後まで全員でゴールを守り切ったのも
頼もしかった。
毎年みんなのこと大好きだけど。
今年のチームとっても好き。
(毎年好きを更新していくスタンス)
1,PKからの、北川選手ゴール
PKを止められて、
やだなーっていうムードになりがちなところ
そして相手は行けるってムードになりがちなところ
直後の相手の勢いとセットプレーを防いだ直後に
北川選手のゴールで試合の流れを
取り戻した感じですね。
理不尽なファールでセットプレーになった時など
失点することが多いと思う(私調べ)のですが、
それって、気持ちが揺れるからだと思うのですね。
このセットプレー、守り切るぞ!って思う気持ちと
なんであれがファールなんだよっていう
不満のような気持ちが、
2つ同時に存在している。
それが、判断力や行動を鈍らせる。
PKを止められたその流れを
嫌がるのではなくしっかり声を出し合って防ぐ
しっかりと気持ちを切り替えてみんなで守る。
そのおかげで北川選手のゴールが生まれたと
思います。
防いだ後も権田選手が
怒っていた(ディフェンスの仕方を注意していた)
ようで、
妥協なくお互い言い合う感じ、
それがとてもいいなと思います。
2,無失点と追加点
とはいえ、危ないシーンがなかったわけではなく
相手にゴール前に迫られるシーンが
何度かありました。
もちろん90分を通して
全くそういうシーンがないという
ゲームはなかなかあり得ませんが
そういうシーンさえ作らせないぞ、というメンタルと
できれば追加点が欲しい。
ここのところ2点取って1点返されるパターンを
4回繰り返していたのですが、
皮肉にも、岡山戦では1点差でしたので
守り切るという戦略に切り替えられたんだと思います。
無理に責めずボールを回す。
ここぞというところで仕掛ける。
アディショナルのコーナーは
相手のカウンターに備える。
2点差があると余裕が出てしまうので
その辺があいまいになったりして失点とか、
そういう流れになっていたかもしれません。
とはいえ久しぶりのクリーンシート(無失点)
でしたので、
そこは自信に繋げて、
次もこの調子でお願いしたいですね。
3,止まることは後退すること
ここで勝てたら、みたいな大事な試合で
なかなか勝てなかったエスパルスが
いい意味で期待を裏切り続けてくれています。
ただ、自分たちの力を示していくのは
これからが本番。
秋葉監督も仰っていましたが
ここで負けたりするようでは
せっかくのこの岡山戦での勝利の意味が
薄まってしまいます。
次の相手は4月勝ちなしとなった栃木ですが
そういう相手にこそ、しっかり勝ちにいく。
多くを語るまでもなく、清水サポーターなら
それをわかっていると思います。
去年勝てなかった相手に勝利したり
6ポイントマッチで勝ったりはできているけど、
相手に初勝利を献上したり、
今年はそういうところで
まだ結果を出せていません。
そういうとこだよ、と試合後に言いたくはないので
ここで勝ってこそ、
今年の清水は違うんだ
というところを見せていけると思います。
ここから連勝をもっと伸ばして、
盤石なチーム作りをしてほしい。
今の自分で満足したら、成長が止まります。
止まることは、後退することと同義です。
周りはどんどん進化しているので。
常に進化し続ける。変わり続ける。
そんな気持ちでないと、どんどん後退し、
他のチームに差をつけられていきます。
今のエスパルスはJ1チームにつけられた差を
埋めようとしている段階。
埋めて、追い越して、いくための2024年です。
立ち止まっている暇はないのです。
4,ようこそ、反町GM
この時期でのGM加入というのは驚きました。
選手もそうなのですが、
シーズン途中からの加入というのは実は難しい。
表面上の数字では
結果が出ていることもあるのですが
(実際去年の秋葉監督はそうでしたし)
監督の途中交代も実は難しい。
チーム作りのセオリーから行くと、
後から入る人は今のチームに合わせていくのが通例。
後から入って新しい風を吹かせようとしても
既に進行中のチームづくりと嚙み合わず、
チームがばらばらになりがちだからです。
ただしこれは、もともとのチーム作りが
ちゃんと進んでいた場合の話。
監督交代になる時はそれが上手く行かないから
監督が辞めてヘッドコーチが内部昇格して、
という流れになることはまぁ仕方のないこと、とは思います。
反町さんはGMとしての加入なので、今すぐに
現在のチームにテコ入れどうこうということは
ないかなと想像しますが、
これからの清水エスパルスの進む方向とか
そういった改革も、反町さんの言うことなら
一目も二目もおく人たちが多そうなので
いろいろ変わっていくのかな?と淡く期待します。
これが吉と出るのか。
については、これから様子を見守っていきたいと思います。
さぁ、大事な試合が続きます。
相手は栃木。
ホームに帰って満員のアイスタで
後押ししましょう!
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
気に入っていただけたら「スキ」「フォロー」
よろしくお願いいたします!
↓↓お約束と自己紹介も読んでくださいね!!↓↓
【お約束】
清水エスパルスを題材にメンタルを語るブログです。
皆さんの部活や生活、お子さんへの声掛けなどの参考にしていただければという気持ちで書いています。
あくまで一般論としてのメンタルを語っており
誰が悪いとかあの時○○すべきだったとか
ここを改善すべきだとかを
論じるブログではございません。選手個人を挙げてメンタルを論じることはおやめください
ただし、○○選手のあの時のこの行動が
その後の試合の流れに影響を及ぼしてた!(かもしれない)
というようなことはブログ内では取り上げます。
それは○○選手のメンタルの話ではなく行動の話だからです。こちらに書かれていることを元に
チームや選手個人にご迷惑をかけるような言動は
おやめください。特定の選手、チームに対する暴言や誹謗中傷等もおやめください。
【勝利のリズムへ導くプロスポーツメンタルコーチ Lily】
・独りきりでがんばるアスリートをなくしたい
・すべてのアスリートがメンタルコーチに頼れる世界に
・すべてのアスリートに幸せな引退を
静岡市出身。お茶の水女子大学心理学卒。
清水エスパルスとサッカー、音楽が大好きです。
小~高校まで吹奏楽部。高校野球の応援にも全力。
現在は清水エスパルスのゴール裏で声援を送る生活。
将来有望とされていた若手サッカー選手が
活躍できずに引退してしまう、
そんな姿を見たのをきっかけにメンタルコーチの道へ。
現在は音楽家(プロジャズミュージシャンなど)、
スポーツ選手(サッカー、ビリヤードなど)の
サポートの傍ら、自らの音楽活動も継続。
プロスポーツメンタルコーチ
プロチームメンタルコーチ
NLPマスタープラクティショナー
音楽療法士
リトミック ディプロマA
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはメンタルコーチとしての更なるブラッシュアップに使わせていただきます!!