普通の基準を上げる(清水‐スタッド・ランス)
2024.7.27 スタッド・ランスJapan Tour2024
清水 3-0 スタッド・ランス
ルーカス ブラガ(2)
成岡輝瑠
こんにちは。
メンタルコーチ 兼 清水サポのLilyです。
中断期間は物足りなさを感じてしまうのですが
先週はサポサン、今週は国際親善試合と
楽しませてもらいありがたい限りです。
スタッド・ランスは
伊東純也選手、中村敬斗選手が所属し
フランス・リーグ1に所属するチーム。
ベンチは15名登録で全員が交代可能という
特別ルールにて行われました。
1,ようこそ、静岡へ
エスパルスが海外のチームと対戦したのって…
2011年のチャリティーマッチが最後ですか?
もちろんスタッド・ランス側はシーズン前の
プレシーズンマッチとしての位置づけ。
更には長距離を移動してきて、
こんな酷暑の日本(静岡)で中2日での試合。
となれば、本調子ではない、と言われても納得。
だからこそ、きっちり勝ち切ったことが
大事だと思うんですよね!!
エスパルスはサンバ隊なしの応援でしたが
自然発生的にチャントやコールが発生しており
終わってみれば3‐0の快勝。
もちろんスタッド・ランスの選手たちは
個々が凄く上手いとか、強いとか、
そこボール触れるんだ!?
って思うこともあったりしたけれど、
やっぱり2度追い3度追いしてくるし、
球際厳しくくるし、
パスのミスほとんどないし。
基本的なところが徹底されてるんだよね。
秋葉監督がずっと言ってることだけど。
うちも選手たちが今までやってきたこと、
基本的なことをしっかりやって、
シーズン再開前の良い練習に
なったんじゃないかなと思います。
スタッド・ランスの
伊東選手、中村選手はもちろん、
梅田選手、住吉選手の復帰や、
新加入の宇野選手、アジズ選手の活躍などもみられて
エスパルスファンの皆様も大満足だったのでは
ないでしょうか。
職場でも、伊東純也選手のいるチームと
対戦したんだって? とか、
清水まで見に行きたかった!
などと声をかけてもらい、
やはり知名度がすごいね!と、嬉しい限りです。
2,憧れを捨てる
WBCで大谷選手が「憧れるのをやめましょう」
といった事を覚えていますでしょうか。
憧れの存在がいることは上達に不可欠ですが、
同時に憧れの存在が「高嶺の花」になってしまうと
手が届かなくても当たり前、
という思考になってしまいます。
相手の方が上手くて当然
負けて当然
差があって当然
そんなメンタルになってしまうと
勝つ可能性がガクッと下がります。
だからこそ、憧れるのはやめようと
大谷選手が声をかけたんだろうなと思います。
海外のチームだから、1部リーグのチームだから、
代表クラスの選手だから?
それに気圧されることなく、
遠慮することなく、
勝ちに行くぞ!というメンタルが
全員に浸透していたのかなーという感じ。
吉田選手しかり西原選手しかり、
随所に見せ場を作ってましたしね。
個々に、そしてチームとしても手ごたえを
感じてくれてたらいいなと思います。
今、ちょうどオリンピックが始まっておりますが
オリンピックに出る選手たちはみんな各国の代表として
その国で一番強い、速い、上手い選手たちです。
そんな選手たちは
みんな金メダルを目指して戦っています。
勝てるわけないなーなんて思ってたら、
勝てませんよね。
3,「自分の普通」の基準ラインを上げる
海外のチームとの試合だけでなく
上手い選手と一緒に練習したり
強いチームと対戦したりすると
プレーレベルの基準が上がるようです。
見たこともないプレーを
自分で編み出してできる人は少ないですよね。
多くはコーチに教わったり、
上手な選手のプレーを見て真似したりして
覚えますよね。
つまり誰かができているのをみると
自分もできるかも?って脳が判断する。
例えばなんですけど
乾選手がエスパルスに来てから、
他の選手も上手くなってると感じるのは
私だけでしょうか?
乾選手のプレーを見て、
乾選手だからできる、自分には無理だ
と思うか、
自分も同じようにやってみたい!
自分もやれるかも!
と思うか。
後者は、プレー平均値の基準があがるので
自分に求めるプレーのレベルが上がるのです。
スタッド・ランス戦を経て
選手も得るものがあったなら最高ですよね!
さて、リーグ再開です。
中断期間にどんなメンタルで
トレーニングに取り組んでいたか
どんな準備をしていたかが問われる試合。
絶対に勝ちたい試合。
選手を信じて応援しましょう!!
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
気に入っていただけたら「スキ」「フォロー」
よろしくお願いいたします!
↓↓お約束と自己紹介も読んでくださいね!!↓↓
【お約束】
清水エスパルスを題材にメンタルを語るブログです。
皆さんの部活や生活、お子さんへの声掛けなどの参考にしていただければという気持ちで書いています。
あくまで一般論としてのメンタルを語っており
誰が悪いとかあの時○○すべきだったとか
ここを改善すべきだとかを
論じるブログではございません。選手個人を挙げてメンタルを論じることはおやめください
ただし、○○選手のあの時のこの行動が
その後の試合の流れに影響を及ぼしてた!(かもしれない)
というようなことはブログ内では取り上げます。
それは○○選手のメンタルの話ではなく行動の話だからです。こちらに書かれていることを元に
チームや選手個人にご迷惑をかけるような言動は
おやめください。特定の選手、チームに対する暴言や誹謗中傷等もおやめください。
【勝利のリズムへ導くプロスポーツメンタルコーチ Lily】
・独りきりでがんばるアスリートをなくしたい
・すべてのアスリートがメンタルコーチに頼れる世界に
・すべてのアスリートに幸せな引退を
静岡市出身。お茶の水女子大学心理学卒。
清水エスパルスとサッカー、音楽が大好きです。
小~高校まで吹奏楽部。高校野球の応援にも全力。
現在は清水エスパルスのゴール裏で声援を送る生活。
将来有望とされていた若手サッカー選手が
活躍できずに引退してしまう、
そんな姿を見たのをきっかけにメンタルコーチの道へ。
現在は音楽家(プロジャズミュージシャンなど)、
スポーツ選手(サッカー、ビリヤードなど)の
サポートの傍ら、自らの音楽活動も継続。
プロスポーツメンタルコーチ
プロチームメンタルコーチ
NLPマスタープラクティショナー
音楽療法士
リトミック ディプロマA