見出し画像

干支が一周する間に得たものについて考えたら特になく失った時間と若さを憂い誰ともなく呪うだけの生き物がそう、

5月である。
前回の更新からだいぶ間が空いた。

最重要トピックスとしては荒吐ロックフェスに行ってきたことだろう。
今年は僕が参加した春の荒吐では一番暑かったと思う。
天候にも恵まれたのでその点については非常に良かったと言えるが、まあ地球もだいぶおかしくなっているな? という気温ではあった。

飲んだビールがどんどん汗となり消えていき、酔いも全然回らない。

来年もそうとは限らないが昨年も割と暑かったし、これからはこういう年が増えるのかなあと思う。

僕らにとっては良い事のような気もするがそれは即物的な話で、地球にとっては問題なわけで地球にとっての問題はもちろん僕たちにとっても問題なのだがこんなことを言いたかった訳ではない。

チバさんがいなくなった今、正直どんなフェスや音楽イベントにもふーむという気持ちが残ってしまうのが本心だったのだが、今年モーサムを観たことでだいぶ心が潤った感じがある。

7月にはワンマンにも行く。

けっこう長い間好きなバンドだったのだが、なかなかライブへ行く機会に恵まれなかった。
今回ついに生で体感し、めちゃくちゃに好きな気持ちが高まった次第である。

現在精力的に活動していると言い難いバンドではあるが、またそんなところも良しとしたい。
大きなツアーをしたりもしないので、地元でライブは観れないが逆に東京へ行くチャンスはあるというか、これが頻繁だと困るがこのくらいの頻度ならまあ行きましょうかとなる。

そして来年以降の荒吐ももしやモーサム来るのでは? というドキドキ感を味わえる訳だ(13年ぶりの参加だったらしいのでかなり望み薄ではあるが)。

もっといろいろ書きたいことあった気もするが、まずはここまで。
次回は荒吐ロックフェス美味かったフェス飯編に続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?