見出し画像

白秋

こんばんは。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

台風が、接近中です。
ニュースを見てるのですが、「最大級の警戒」と「特別警報」が出てます。
「特別暴風」「特別波浪」と。
くれぐれも、お気をつけられてくださいね。

今日は、お昼間に実家へ戻りました。
実家も古い家なので、ちょっと心配になりました。
雨戸がない家には、ベニヤ板を張られたり養生テープを貼られたりされてました。
実は、去年の今頃にも「今までにない台風が接近中」とありまして、窓に貼るフィルムや養生テープが品切れになりまして。。。
ただ、その台風は「来る来る詐欺」だったのですが、今回はどうしても来るみたいですね。
まだまだ、南の方に台風はありますが風は段々と強さを増してます。
万全の対策でお過ごしくださいね。

本日の題名「白秋」

「はくしゅう」と読みます。

「五行説」で秋の色は白であることから、秋のことを言います。
白は色なき色で「色なき風」は「秋風」を言います。
「北原白秋」詩人、歌人、童謡作家さんですね。
福岡県柳川市のご出身です。
柳川市は川下りでも有名です。

で、私は何故か幼稚園の頃を思い出してしまいました。
田舎のお寺の幼稚園に通っていたのですが、母が仕事をしてたので3歳から通ってました。
幼稚園で「お遊戯会」があったのですが。
「雪月花」というお遊戯をしました。
「雪」は雪やこんこん、あられやこんこん🎶
「月」は春高楼の花の宴、めぐる杯影さして
「花」は春のうららの隅田川🎶
滝廉太郎さんの四季組曲です。
私は、「月」荒城の月を踊りました。
白い着物に袴姿です。
白い長めのはちまきに扇子を持ち、チビなりに頑張ってましたね。
ちょっと、「かっこつけて」
思い出すと笑いもそそるようです。
今、思えば名曲です。
歌詞の意味も解らずに、先生の真似して踊ってました。
幼稚園の時は、いつも一番前で「前にならい」の手を前に伸ばす事は夢のまた夢。
今は、中学校でバレーボールをやったおかげか、身長は伸びました😁

noteを書きながら、なぜ(・・?
北原白秋さんから滝廉太郎さんに話が変わる??と。。
相変わらずの桜子です。

滝廉太郎さんは、大分県竹田市の出身です。
竹田市は「竹楽」と言うお祭りがあります。
何度か行った事があるのですが、割った竹の中にロウソクが入れてあり、たくさんの竹の灯りが街中を照らすのです。
明るい時間に行けば、ロウソクに火を灯す事も出来るのでチャッカマンを持って行ってました。
街中がロウソクの灯りで幻想的な世界ですね。
竹田市には「岡城跡」もあります。
石垣が綺麗なお城の跡です。
そして、メロディロードがありまして車で走ると道路から「荒城の月」が奏でられます。
一度では???となりまして、3度ほど走った記憶があります。
確かに、「荒城の月」でした。
「竹楽」は11月に開催されていたので、お祭りは再開されたのかな??と思ってます。
今年は、3年ぶりに色々なイベントが再開されて盛り上がってますので楽しみが増えますね。
で、何故か台風は3連休にやってくるのかな??という心境です。

ここまで読んで頂きまして、ありがとうございました。

画像は、みんなのフォトギャラリーからお借り致しました。                「みちそら」さん、ありがとうございます。   「竹楽」の灯りを思い出します。        夜の竹灯りは、風情漂いますね。       素敵なお写真ですね。

台風は被害がありませんように。

皆さま、よい日をお過ごしくださいね🌸