スタンダードでの兄弟戦争注目カード

 兄弟戦争のプレビューが始まり、カードリストも残り数枚というところまで埋まってきました。今回は今判明している新規カードの中でも特に注目度の高いものをデッキジャンルごとに紹介していきます。

緑単アーティファクト

 ローテーション後の環境は一気に主力戦力が落ちたせいで環境から姿を消していた緑単、それが新たな形で復活しそうです。

1/1/1でアーティファクトが出るごとに1点ゲインと+1/+1カウンターを一個置く成長系能力
1ターンに一1個と侮るなかれ、野心家だって1ターンに1個しか置けませんでしたが大暴れをしました。1ターン目にこれ、2ターン目に継ぎ接ぎ自動機械とプレイすることで3ターン目からの圧力は相当なものになります。

特にこのカードは唱えなくてもいいので茨橋の追跡者等の出たときにアーティファクトを生成する効果との相性も良いです。

また、スタッツの良い緑単アグロ向きのアーティファクトも収録されています

緑単で使えば4/8/8の脅威のスタッツ

3/4/3で中々良いスタッツに蘇生が軽くて強力

緑単の弱点であったソーサリータイミングにしか動けない点もこのカードの登場で解決するかも?


 アンコモン落ちはしたがライフリソースの管理が重要になってきた今、4点ゲインはありがたい。リリアナや侵入者の護法に対してのカウンターにも

青白兵士

団結のドミナリアでロードが出たときにはカードが足りな過ぎて作れませんでしたが、兄弟戦争で兵士デッキがかなり実用的になりそうです。

最強のマナベース 全体パンプもあるのが偉い


単体だと激戦区の白3マナなのがネックだが、兵士デッキだと下の効果が活きる

切り崩しに弱いが、起動型能力自体はすぐ使えるためアド損しないで相手の除去を受け流すことも可能。なぜか飛んでいるため攻撃時誘発も使いやすい(なぜかこの画像だけnoteにアップロードできなかった)


これもなぜか飛んでいて序盤からかなり通りの良いクロックになりながら上のカードで増えた兵士を全員飛ばせるインチキ臭いカード

ミッドレンジ

既に環境にあるミッドレンジもついに2マナ域の選択肢を得た

エスパーミッドレンジでは2/2/3のスタッツがラフィーンで1回強化して相手の収穫者負け犬侵入者でブロックできなくすることが出来るため重要視された結果、あまり強いとは言えないカードの採用が見られるますが、このカードの登場ですべては解決されたといっていいでしょう。
出たときにルーティングしてくれるため寓話の2章と同じく土地事故軽減になりますし、下の能力もラフィーンと一緒に殴るときに強力に働きます。
宣教師やルーデヴィックは能力が後半にしか働かない上に侵入者で墓地を掃除されると無力になるため実質バニラ(前者は一応絆魂が強いですが)のような働きしか出来ませんでしたが、これは序盤から終盤にかけて有効な能力なので今後エスパーミッドレンジはこれを2マナ域として採用することになるでしょう。伝説ではないので英雄の公有地との相性は悪いですが、2体並ぶメリットの方がはるかに大きいです。英雄の公有地自体そこまで頼りになるカードではないので今後はペインランドに入れ替わって採用枚数が減りそうですね。

これも中々に強力
スタッツはそんなに良くありませんが、パンプ能力があるので相手は戦闘を行いにくいですし、追放能力はデニックや負け犬に刺さるので面白いですね。パンプ能力のおかげで後半はフィニッシャーにもなりうるので今後スタンでも見かける可能性は高いです


敵対者とよく似たカードですが、2マナだけで自分のシェオルを守れるのは良いですね。エスパーフラッシュで使いたいですが、昨今の打消しの環境での相対的な弱体化を見るに、どちらかというと青白兵士デッキの方で見かけるかもしれません。


2/2/2ですが、警戒持ちで殴りながら1マナで成長していくのは魅力的
5/4/5で出てくると一気にフィニッシャーになります。
こういう前半はマナカーブを綺麗に埋めれて後半はフィニッシャーになれるカードはウーロを筆頭に環境で使われることが多いので多分使われるんじゃないでしょうか
現状はこれとルーティング青黒新規、デニックで2マナ域を埋めたエスパーミッドレンジが強そうです。


グリクシスやエスパーの高マナ域に新たな選択肢
ハイドロイド混成体と違って打消しには弱いものの、ペインランドが揃うと色マナを出すのはさほど難しくはないため通してしまうと大体2ドロー1ハンデスする5/4の化物になります。
今ミッドレンジを使っている感じだと8マナ以上は中々到達しないため、6マナでの運用がメインになりそうです。

重いですけどその分効果は強力
なんとこっちはハイドロイド混成体と同じで唱えただけで相手の土地以外のパーマネントを問答無用で割ってきます。すぐに除去しても蘇生で殴ってくるので1対3効果以上を確約し、しかも盤面に触るクリーチャーなので同じ1対3交換でもギックス英雄譚より相当強いです。ランプ戦略に日の目が当たりそう?

イゼットスペル


なんと若き紅蓮術師の上位互換
流石に使われるでしょう。なんたってエンチャントにも対応してるのでこれ唱えた次に寓話唱えるだけで出てきますからね
切り崩しだけが心配ですが、イゼットというデッキタイプに期待です


なんと速槍が再録
前期のカードと含めてヤヤも使ったイゼットスペルは組んでみたいですね

今の環境基本地形なんてほとんど使わないのでほぼ2マナでこいつが復活してきます。アグロ寄りの黒単が復活しそうです。

汎用カード

大体のデッキは初手にクリーチャーがあるので1ターン目からどんどん打てるのが良いですね、デッキによってはメイン投入することもできます。。ついでに墓地対策もしてくれるのもありがたい。

再利用の賢者です
ドロー効果は使うことなさそうですが、クリーチャーに解呪がついてるのはシンプルに強いのでたまにサイドボードに見掛けそう

爆発域が再録です。以前はジャンドサクリファイスの1,2マナのパーマネントを一気に吹き飛ばしてましたが、今回はどう使われるでしょうか
トークン並べるデッキだとカウンター載せなくてもトークン全部吹っ飛ぶので食肉鉤が消えて喜んでいたデッキには訃報になるかも


まともな2マナ除去
兄弟戦争でアーティファクトクリーチャーが環境入りするとはいえ、普通のクリーチャーの方が多数派なのは変わらなそうなのでほぼ万能除去になりそう 今後アーティファクトクリーチャーがどれくらい使われるかで掌握とどちらを採用するのかが変遷しそう
取り敢えず掌握との選択肢が出来て安堵しています(2点は結構痛かった…)


赤岳で3マナ3点オール出せるのは偉いですね。3点だと侵入者とかの3マナ域も吹き飛ぶので使い勝手は良さそう。少なくともサイドには搭載されるでしょうし、ワンチャンメイン投入もありそうです

過去にあった溶岩コイルの上位互換
PWにも飛ぶためコントロール相手にも腐らなくなったのは偉いですが、今の環境4点で追放しながら倒したい奴がそこまでいないのがネック
もうちょいセットが出たら使われそう


単除去が弱すぎた白単コントロールの希望の星
白単アグロで使おうとすると3点ゲインが結構キツイのが難点


廃墟の地8枚体制が可能になりました
陰湿な土地破壊デッキが出てきそうでちょっと憂鬱です。
多分誰かがそういうデッキは作るので基本土地は3枚くらい入れる構築が基本になるかも

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?