見出し画像

あなたも海賊になれる

「目は心の窓」とか「目は口ほどに物を言う」などと言われますか、細くて小さいリリコイの目もそうなのか?という自問は置いておいて、
海賊のアイパッチの話です。
嘘つかないアパッチではなく、アイパッチね。

アイパッチとは眼帯のことですが、眼帯というと、細菌感染か怪我の治療?というイメージがあって、「目病み女に風邪引き男」という言葉も浮かびます。(そうか?)

文学の世界では、眼帯には艶気も漂うようですが、アイパッチというと、海賊のアレです。がぜん強面です。

子供の頃に聞いたお話しの、海賊や山賊やアリババなどの盗賊を恐ろしく思ったものですが、その中の海賊だけにアイパッチを着けている人物がいて、子供心に、海賊はいつも目をヤラレちゃうんだと思っていました。

後になって判ったことは、洞窟などを塒(ねぐら)にしている海賊は、暗がりでも戦えるように片目を隠しておくと。
つまり、襲撃に遭った時にアイパッチを外すと、暗がりでもよく目が見えるのです。

ここまでが、片目を隠しておくと、暗がりに行った時に、隠しておいた方の目が効くという説明です。

これから本題です。

午後から急激に左目は疲労感にヤラれます。
夕食後は左目を開けられません。ずっとウィンク状態。
そして、そのままシャワーして髪を乾かして2階の寝室へ行き、電気を点ける前に左目を開けるのですが、

まぁナント良く見えること見えること。
即席海賊リリコイには、向かう所敵なしとなります。

それだけです。

オチですか?

まだ左目の奥の腫れが引かないので、専門医に診てもらえるのは、恐らく来年でしょうとのことです。

ジャンジャン!

症状名:①Epiretinal Membrane(網膜前膜、黄斑上膜とも)
②Orbital inflammatory pseudotumor(眼窩炎性偽腫瘍)