見出し画像

抗菌クリームづくり

自宅待機のまいにち。
アレコレとのんびり at home を楽しんでいます。

今日はクリームづくり。

ハンド・ボディ・髪・フェイスに使える
とても簡単な万能バームです。

アルコール消毒が日常となったこの頃。

アレルギー持ち、特に手が敏感センサー仕様なので、アルコール消毒液も市販のハンドクリームもほぼ使えません。

ということで。。

抗ウイルスや抗菌に優れた精油で
バームを作ります。

コロナは呼吸器疾患症状があるので、
鼻の入口にも塗っています。

ただ、「天然素材」だからといって
皆に合うという訳ではありません。
(特に敏感な方)

こればかりは、もう
自分に合う素材探しをするしかありません。

でも、あなたと相性ピッタリの植物、鉱物などは、
必ず自然界のなかに存在します。

素敵なパートナーを見つけて下さいね。

【 材料 】目安

・蜜蝋2g : キャリアオイル 10ml
・精油 2〜3滴
 ※今回は、
   抗ウイルスで優しい = ティーツリー
   抗菌 = 呼吸器系 = ユーカリ

①蜜蝋とキャリアオイルを湯煎50℃くらいで溶かし混ぜる。
②精油を入れ竹串などでよく混ぜる
③遮光瓶などに注ぐ

※②③は逆でもOK

なんとも簡単です。

今回は、キャリアオイルは
セサミオイルにしました。

グレープシードオイルですと、
サラッとより軽いテクスチャーになります。

一緒に、スキンに最高で女性力もアップする
フランキンセンス+ローズの
バームも作りました♡

明日は何をつくろうかな。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?