見出し画像

ありがたみを知る

2024年2月10日
朝、布団の中から彼氏を送り出す。わたしは遅番。ゆっくりしてたらゆっくりしすぎる。
仕事は穏やかに。帰宅後はゲーム。

2024年2月11日
起きたら大雪警報が出ていた。結構積もったようだが、そんなに降っているわけではないのでヨシ。いつも通る道がなくなっていた。道があって当たり前だと思っていたけど、誰かが作ってくれているんだよなと思い、感謝しながら歩く。今日は本当に道が悪い。除雪がされていないので歩く人で道を作っていく。真ん中だけが山になっていきズリズリ滑る。何度腰が抜けそうになったことか。朝からかなりハードめ。
仕事は穏やかに。雪が降ったらあまり人が来ない。帰り道も滑る。帰ることを放棄したくなるくらい歩くことが苦痛だった日。

2024年2月12日
仕事。今日はちゃんと道ができていた、そして快適。ありがとうございます。仕事は穏やか。
休職していた人が復帰して、お客さんからおかえりなさい、元気になって良かったという声をよく聞く。心が穏やかになるね。わたしもそう言ってもらえるようになりたいな、と少しだけ思った。


2024年2月13日
朝、目が痛くなるほどの晴れ。最近は雪の照り返しが凄すぎてほぼ目を閉じて歩いていると言っても過言ではないくらいに眩しい、今日も然り。気温も暖かく、ほぼ春。このまま早く雪が溶けて自転車に乗りたいと思った。自転車がわたしを読んでいる。仕事は穏やかに。仕事帰りは、タリーズで旅の計画を練っていた。そしたら偶然先輩と遭遇。ダル着通勤がバレてしまった、まあいいか。まあまあ長居をし、行きたいところをリストアップする、さてどんどん楽しみになって参りやした。あとは飛行機が無事に飛ぶのを願うのみ。

2024年2月14日
休み。家のことをひととおり行い、友達宅へ。最近子どもが産まれたばかりなので会ってきた。マンションも買って車も買って着々と人生を歩んでいた。赤子はとても可愛い。もちろんだけど、全てが小さくて尊い。泣くたびに面倒を見る友達を見て、自分も随分手間をかけて育ててもらったんだと思い知る。赤さんを包む理由はモロー反射で手が動いて起きちゃう可能性があるからと聞いた。何それ、可愛すぎんか。
いろんな話をして夕方前に帰宅。急に睡魔に襲われ昼寝。起きたら21時で驚く。そんな感じの1日。弟から、誕生日プレゼントで貰ったスニーカーが届く。履くのが楽しみ、ありがとうね。

2024年2月15日
遅番。のんびりと穏やかな1日。夜は暇なのでひたすら東京について調べる。特に収穫はなし。

2024年2月16日
今日も遅番。のんびりと穏やかな1日アゲイン。今日も今日とて暇な時間に地図を見て泊まるホテルの近くに何か楽しそうなものはないかを調べる。特に収穫はなし。


2024年2月17日
早番。遅遅と来たので夜更かしのクセがついてしまい、寝不足気味で自業自得。あっという間に仕事が終わる。やるべき事を全て終わらしスッキリ帰宅。荷造りも終え、あとは明日を迎えるのみ。天気は問題はなさそうだけど、無事に飛行機が飛びますようにと祈るのみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?