見出し画像

さよなら三月またきて四月

2024年3月27日
家を出て、自転車通勤しようか悩むくらいには路面が出ていた、春の陽気。
仕事は穏やかに。無駄な拘束時間があって嫌だった、あの時間を有効活用できたら仕事が捗ったのにな。
夜は久しぶりに調理をする。料理ではなく、調理。ただ蒸しただけ。だけど、蒸すのもできないくらい毎日だらけていたから頑張った方、今のわたしの精一杯はこれです。漸く、ゼイチョーを見終える、面白かったね。
久しぶりにお母さんに電話したらミセスグリーンアップルのケセラセラが流れてきて笑った。ラインの音楽を設定しているらしい。


2024年3月28日
仕事。最近まあまあ忙しくて少し当たりがキツくなっているように思う、よくないね。落ち着けるほどの余裕が欲しい次第。
仕事で電話をかけたら神田伯山みたいな声と喋り方であの人のファンになっちゃった。ちょうど朝からアンタのラジオ聞いてたわよ、と言いたくなっちゃった。
仕事終わりは地元へ、実家に帰らず友達のうちに泊まりに行く。バス停まで迎えにきてもらってその足でサウナ。からのお決まりの大好きなたこ焼き屋さんのたこ焼きと蒙古タンメン。うまかたー!

2024年3月29日
友達に起こさられる朝、相変わらず早起きだわね。今日は生憎の雨。予定はカレーを食べに富良野へ。前回休みだったたところにリベンジ。今日はスリランカカレー、うまかたー!六花亭に行ったり、お菓子屋さんに行ったりして今日は今月末で締める温泉へ。ずっと行ってみたかったところだったので行けて嬉しい、でも最初で最後っていうね、悲しい。嬉しいと悲しいのハイブリッドだ。いい湯だった、サウナもなかなか。長い間おつかれさまでした!!
実家に帰り、夜ご飯、お母さんとくだらない話で爆笑をする

2024年3月30日
のんびり起きる、ご飯がある幸せ。今日も今日とて家でダラダラ。夕方弟がやってきた、面白い話をたくさん聞かせてもらった、身近にいる人で1番面白いと思うのは弟かもしれない。
夜ご飯を鱈腹食べてバスへ飛び乗る、気づいたら寝ていて気づいたら着いていた。昔はバスで寝た試しなんてなかったのにね〜。
家についてから春日の英語プロジェクトを見る。ちょっとだけ英語を勉強したくなる。


2024年3月31日
自転車通勤解禁。ついにきました、この時が!乗り始めあるある、おケツが痛くなる。痛くてもなんでも自転車に乗るのが最高に快適だし、最高に気持ちいい!!また自転時時代が始まるのかと思うとウキウキしちゃうね。
連休明けの仕事、山積み。まあまあ頑張りモードで働く。
そして今日はSexyZone最後の日。19時半に仕事を終え、マッハで帰宅。ええ、これもあって自転車を解禁したまである。最後なのにいつかのカウコンの衣装で使い回しか〜と思ったらマリウスも出てきた、そうだマリウスが卒業発表した時のカウコンの衣装だ、と思い納得。良いライブでした。ありがとうございました、お疲れ様でしたケンティー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?