戦争ゲームの話(2)

反撃するのは決まったものの、簡単にはいかないのだった。このゲーム、進軍できるのは自国の領土の隣接地か、同盟の領土の隣接地と決まっていた。落とされた国は既に敵の配下扱いなので、隣接地には使えない。そして我々は大陸にバラバラなので近所に使える同盟国もない。ちまちま領土を伸ばしていっては時間がかかりすぎて、それだけで1ゲームの三ヶ月を使ってしまう。そもそも間にも国があるので領土を伸ばすのは現実的ではない。

では、どうするかというと・・・同盟国が無いなら、作ってしまえばいいじゃない?戦場の周りの国たちは、近所で暴れまわっている国がある事に怯えているであろう。ていうか既に何国かは落とされてるし。戦場周りでまだ残っている単独の国、ここを口説き落とす!同盟になってくれればそこの隣接地は我々が領土にできる!本国から遠距離進軍してそこに着弾して領土とし、砦を築いて反撃の狼煙を上げるのだ。

ただし、これは相手に気取られてはならない。同盟、着弾、砦作成、を一瞬で終わらせる必要がある。同盟になってくれる国は見つけたので、後は作戦を決行するのみ・・・!〇月〇日〇時〇分、新たに同盟になってくれる国の隣接地に着弾するよう、各国は兵を出撃させて下さい!ズレないように正確に計算してね!現地まで5日かかる人は5日前に、3日かかる人は3日前に、時間まで合わせて出発!そして同盟になってくれる現地の協力者の方は、着弾直前に同盟になって下さい!着弾したら即、砦作成!そして現地で兵士調達、進軍だ!

いやー、これは楽しかったね。みんなワクワクしながら出撃し、狙い通り直前で同盟加入、そして着弾&砦作成!敵さんにしてみればいきなり相手の国の砦がズラッと並ぶ事になる。クククク、ハハハハハ、いやー、敵の慌てふためく顔が目に浮かぶようだわ!さあ兵を作成した者から進軍開始!目標前方、死刑執行!!今にして思えばこの時が一番脳汁出てたと思う。

しかし序盤こそ快進撃で始まったものの、敵も同盟国から援軍を呼び寄せて来て、戦線は膠着する。一気に盟主の首を取れなかったのは痛い。いや、だが総兵力はこちらの方が上・・・このまま押せば勝てる・・・!とか思ってたら、全然知らない国から攻撃を受ける。なにごと!?見たところ弱小みたいだけど、なんでウチに攻めてくるの!?

「拙者は傭兵としてこのゲームをプレイしている者、貴国に恨みはないが貴国の相手側に雇われたので攻撃いたす」

みたいな事言ってくる。へー。始まったばかりのゲームだけあって、色んな人がいるなあ。そして変な人見つけてくるね敵国も!?そして早速利用してくるとは、そのフットワークの軽さは嫌いじゃないよ。ただウチも二面作戦とかやってる余裕もないので、まずは全力でこの傭兵国をぶっ潰しまーす。全力パンチで秒で沈める。

ったく、余計な手間かけさせやがって・・・「なんか彼ら、いつも同じメンツでネトゲやってて、いつも色んな事して暴れまわってるみたいですよ」へー、そうなんだ。え、なんでそんな事知ってるの?「やつらのブログに書いてありました。」そんなの見つけたのかよ。「そして・・・そのブログによると、やつら、今週末、飲み会らしいっすよ・・・!」まじで!?ってことは、今週末、奴らは対応できない!?当時はスマホなんて無かったし(初期のiPhoneはあったけど使い物にならず普及してなかった)、このゲームをやる為にはパソコンの前にいる必要があったのである。大チャンスじゃん。よくぞ見つけてきた、やはりインターネット慣れしている我々は違うな。

という訳で週末、喜び勇んで進軍だー。・・・ん?なんか様子がおかしいような・・・

「ジャーン!ジャーン!」「げぇ!?関羽!?」

みたいな演出はありませんでしたが、はい、飲み会は大嘘でした。や、やつら、俺らがブログを見つけて攻めて来る事を予想してやがった。「蛇でありがとう!」とか言ってそうだな畜生。まさかここまで綺麗にワナにハマるとは。これが戦争ゲーム・・・!ん?という事は・・・「うちらが攻められてます!」ですよね!はい総退却モード入るよー!全員撤退してー!しかし相手の方が一手早い。間に合うのかこれ!?

ま、まだうちには兵を出していない反戦派の人達がいる・・・!これこれしかじかで大ピンチなので防衛の為の兵を出して下さいー。助けてー。

「やれやれ・・・戦争は反対ですが・・・仲間を守る為の兵なら仕方ないでしょう・・・」

と何とか守ってもらって凌ぎきる。めちゃくちゃ慌てふためいてしまった。なんなんだこいつら・・・!しかし我々はまだ彼らの本当の恐ろしさを知らないのだった・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?