見出し画像

しいたけ占いから始まる1週間





どちらかというとあまり占いは信じない。

信じない、というよりかは

特定の仲良くなった人しか信用できないタイプなので

あまり信じられない、のほうが言葉的には正しいかもしれない。

ちなみに占いで言われた良いことはずっと覚えてるんだけど

悪いことはまったく覚えていないので、

思考回路的に悪いことは排除するシステムになっている。


例をあげると、3年ほど前に友達と言った手相占いで

『24〜30歳まで、ずっとモテ期です』と言われたことは

今でもずっと覚えてます。

もはやこれは当たる当たらないより、当てに行きたいです。

あと6年あります。よろしくお願いします。


そして、そんなわたしは毎週月曜の12時頃に送られてくる

しいたけ占いだけは欠かさずに読んでいる。

週の途中で読み返すことすらある。


しいたけ占いの好きなところは

まず、順位を決めないところ。

学生の頃は朝の占いの順位で気分が決まる時もあったし

誰が言い出したのか12位のほうが1位のときより良いことあるから

12位のほうがラッキーだよ!って言葉に支えられる日もあった。

たぶんこれは12位だと、12位か〜(どんより)って気持ちで家を出るから

ちょっとでも良いことがあると振り幅が大きいからだと思うけど。


でも、しいたけ占いにはその12位か〜(どんより)がない。

あまり気にしないタイプでも、少しでもメンタルがやられてるときとかは

あ〜12位なのね(じめじめ)って気持ちになる。

しかも1週間に1回更新なのでじめじめ1週間ライフになると思うと

ぞっとするし、もはや家から出て外気に触れることすら億劫になる。

なので順位なんてつけないでくれて、ありがとうございます。


そして、心の支えになるような言葉をくれる。

しいたけ占いに否定的なことを言われた記憶がない。

そんなに頑張らなくていいよ、とか

よく頑張ってるね、みたいな優しいお言葉で包み込んでもらってる。

なんというかお味噌汁に浸からせていただいてる気分になる。

そしてそれが毎週だいぶ的を得たアドバイスをいただいたな、

ああ今週もいっちょ頑張りますか!と引っ張ってくれる。


ちなみにわたしは現在、会社を辞めるか辞めないかで悩んでいる。

天秤にかけなきゃいけないことがあって、

でもそれ以前にこんな頭おっかしい会社辞めたいな〜と思っていて

でもそんなんで仕事って辞めていんだっけ?という感じで。

そして今日(日付変わってしまったけど、まだ月曜の延長戦)

しいたけ占いさんに助言いただいたのは

〝今の自分にとって「一番大事なもの」を決めてみてほしい〟

とのことだった。


すぐに決まった。

もともとわたしの譲れない信念としてあるものが

『 生きるために仕事をしているのであって

  仕事するために生きていない 』だった。

そんな仕事より大事なもの、わたしにはたくさんある。

仕事をするために大切なことを犠牲にすることは

わたしが1番大事にしたいことではなかった。

( 好きなことを仕事にできていたら話は別だろうけど

  それはまだわたしがへっぽこなのでつまらない会社の会社員 )


たぶん心では決まっていたんだけど

一歩踏み出す勇気がなかった。


それにね、わたしがいまやっていること、集中していることは

面白い展開へと結びついていくそうなので(良いことは信じるタイプ)

あ〜この会社に見切りをつけるチャンスですね!という感じで。

わたし今週も今月も今年も、いっちょやったります。



今週もしいたけ占いに背中を押してもらって

わたしの1週間は幕を開けました。

乙女座は、なめられたくない精神が強いそうなので(わかる)

しいたけ占いのお言葉を胸に気張っていきます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?