見出し画像

日記2023.9.6

大竹まことのゴールデンラジオの神保さんの出てた回を聴きながら洗濯物を干した午後でした。

ちょうどマックス・ウェーバーの政治観について学んでいるところだったので、思うところありありでした。

政治家にとって大事なのは、自らが解決しようとする問題をしっかり現実的に把握したうえで、現実に圧倒されることなく、それを変えていこうとする情熱を保ち続けることである。

仲正昌樹『マックス・ウェーバーを読む』


話変わり、最近は和声を勉強しているのですが、やりはじめるとあっという間に1時間2時間経っています。
和声って、非常に論理的で、精密に設計された建造物という感じがしますね。神からの贈り物と言いたくなるくらいです。
それを自分の感性に落とし込めたいと思いながらやっていますけど、本当に、この世は誰かに設計されたのではないかと思うくらいの美しさに出会っています。

理想は一般的な概念として存在するのだと(プラトンのイデアのように、)信じることも強さのひとつだと思いますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?