見出し画像

日記2024.5.22

3通りくらいの人生を生きられたらいいのにと思う。
結婚する人生、結婚しない人生、子どものいる人生、子どものいない人生、常識的な人生、真っ当な人生…

考えなしに流れていきたい。計画性を持つと、損をしないためだけに、ひとつの人生を選び取るような自分になりそうで嫌だ。

一昨日から風邪を引いていて、治すために今日は昼まで全力で寝た。治りかけと言えるくらいまでには治った。15時から歯医者に行って、17時から23時半まで仕事。行きの電車で、能町みね子さんの『結婚の奴』を読み終えた。
のっけからウンコの話で、食事中は開くのをやめよう、と思いつつ「へー、こんな生活もあるのか」と楽しく読んでいたけど、途中から、雨宮まみさんの死について書かれたあたりから、読むのがしんどかった。腹の底が重い。
自分の中に沈殿するような本は、時々あって、雨宮さんの『東京を生きる』もそうだった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?