見出し画像

【Project Zomboid】CDDAでのお勧め拠点・仮拠点 ウェストポイント編

コンポスターやテレビ、無敵拠点等は使わない前提で紹介していきます。

ただしウェストポイントのCDDAはゾンビ量が多くお勧めし難いので、
黙示禄も込みで紹介します。


1.倉庫前ガソリンスタンド

すぐ給油出来る上に整地する面積が狭い良立地。
目の前には倉庫もあって、ソファやベッドを持ち込む事も容易い。
難点は1階建てなのでゾンビの空気感染対策をするか、
2階建てまで拡張して寝室を上にすると良い。



2.建設現場

ギガマートとホテルの隣にある建設現場の小屋。
周りが高い壁で囲われていて、拡張次第でより安全で広い拠点に出来る。
ウォーターサーバー以外何もないため、
事前に大工仕事のレベルを上げてから色々な家具を持ち込む事を勧めます。
もしくはソファやテントなどを寝床として用意するのも良い。
水回りは隣のホテル、キッチン関係はSpiffoから調達しよう。
駐車場を作る場合は金網フェンスを一部解体するかギガマートでも。



3.ギガマート

食品だけじゃなく武器から雑貨まで揃うギガマート。
窓ガラスが多いのが欠点だが、駐車場が広く2階も有り、囲いやすい立地。
ソロでもマルチでも通用する広さで、2階部分の拡張性も◎
難点は近所の商店街や住宅地からゾンビが流れてきやすい点に尽きる。



4.学校前のショップ

周辺の住宅地と少し距離が空いており、
駐車場やフェンスも完備している良い仮拠点候補。
ただし周りのゾンビは多いし街中にあるので、
本拠点にするのであれば対策を施した学校のが遥かに良いだろう。



5.ドック

川沿いにあり住宅地等も離れてるため、あまりゾンビは来ない立地。
道中の事を除けば拡張性が高く、最初の狭さを我慢すれば使いやすい。
ある程度レベルを上げて尚且つ物資や家具は持ち込んで使おう。



6.自動車整備場

ウェストポイントの街中から少しはずれにある整備場。
大通り沿いなので多少ゾンビは居るが駐車場も広く2階もあるので、
本拠点・仮拠点どちらにも採用可能。
ベッド等がないのとキッチンが狭いので家具の持ち込み推奨。



7.商店街横ガソリンスタンド前のショップ

正面がガソリンスタンドで、1階と2階全て使える簡易ギガマート的な店。
2階の窓からは屋根に乗れるため、
スレッジハンマーが無くても安全な場所で屋外菜園が出来る。
ただし周辺のゾンビ量が多いのでCDDAでは仮拠点にしかならないだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?