見出し画像

【Project Zomboid】CDDAでのお勧め拠点・仮拠点 僻地編

コンポスターやテレビ、無敵拠点等は使わない前提で紹介していきます。

なお僻地のため、
正直何処でも行けるだろって突っ込みは無しで…。



1.田舎の3軒セット


ここまで来れたなら付近の家だろうとあまり違いは無いが、
とりあえず一番近い民家を。
左の二軒よりも右側の物件が良い。
ガレージ付きで二階建てでもあり、水回り設備が多い。
井戸付きの家には負けるが、ヘリが通り過ぎるまでは十分足りる。
運が良ければ金槌やノコギリにガソリン携行管なども出るかも知れない。



2.ウェストポイント外れの民家3軒

全て2階建て、敷地面積広い、水場有り、暖炉まで完備。
ゾンビも居ないので避難生活にはピッタリ。
ただし距離がある上に2月以降でないと釣りが出来ない事に注意。
欠点と言えば最寄りの町が最強クラスだという事。



3.井戸のあるお家

マルドローから離れて最初に行っても良い物件。
井戸で無限に水が供給出来、よほどの事が無い限りゾンビも来ない。
寝床は無いので近所からソファなり持って来た方が良い。
種を調達すれば避難生活が捗る。



4.ディクシー

ある程度装備に余裕が出たら最初のレベル上げに行っても良い地域。
始めはゾンビが多いので椅子を置いたりしてこまめに休憩しよう。
どちらの物件も窓の無い部屋があるので安心出来る。
二階建ての物件は無いので、
寝室予定地の付近でゾンビを倒してしまうのだけは避けよう。



5.ディクシー付近十字路

ガソリンスタンド・服屋・レストランと欲しい店が揃っている。
何故かゾンビが多かったり少なかったりと差が激しい。
一番下の物件以外、どれを拠点にしても良い。
よほど運が悪く無ければ何台か車があるので、
序盤にここへ来る予定なら電気工学と車両整備を上げる準備をしておこう。



6.エクロン

今記事の中で最もゾンビ量が多い地域。
とは言えスポーン位置として選べる都市4つどれにも劣るので、
慣れてさえしまえば立地条件・生活のし易さではトップクラスだろう。
ガソリンスタンド前の民家なら納屋付き2階建て、
レストランなら1階建ての代わりに若干広めで守りやすい。



5.その他

バレーステーション付近も載せようかと思いましたが、
僻地にも関わらずゾンビ量がウェストポイント並みなのでやめました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?