見出し画像

【Project Zomboid】CDDAでのお勧め拠点・仮拠点 ローズウッド編

コンポスターやテレビ、無敵拠点等は使わない前提で紹介していきます。

1.玄関口のガソリンスタンド

街中からちょっと離れており、
発電機一台でガソリンスタンドと住宅に電気を供給出来る立地。
更に住宅横にはトイレがあるため暫く水にも困らない。
欠点はローズウッドの場合、街中より郊外に思った以上のゾンビが居る事。
大通りが近いのと裏手が草原・森なので、そちらを警戒する必要がある。



2.中央手前のモーテル

2階建てで客室には必ず窓の無い部屋が存在する。
本拠点には向かないが、避難所としては非常に使いやすい。
1x2サイズのシングルベッドがいくつか置かれてるので、
新たに仮拠点等を作る場合ココから強奪するのも良い。



3.消防署真裏の民家

二方向が背の高いフェンスで囲われており整地をすれば守りやすく、
民家前のゴミから希少な物を見つける事が出来て、
ついつい長居してしまいそうになる民家。
ローズウッドで永住するならばお勧めだが、
釣り・罠猟・引越しを考えるなら仮拠点程度にするのが良いだろう。



4.消防署

広大な敷地にガレージまで付いてる二階建て消防署。
…なのだがCDDAでは周辺のゾンビの多さと、
立地の悪さから本拠点にはお勧め出来ない。
狙い目は中のアイテムより消防車目当てで行くのが良い。
"人間ハムスターホイール"などと言うおかしな家具があったりする。



5.その他

  • 高級住宅街
    周りには少なくないゾンビ、囲われているが水場はない。
    横方向から来る事も多いので、
    寝る程度にした方が良いだろうという事でお勧めはしていない。

  • 商店街二階部分の民家
    階段を落とせばまだ使えるだろうが、
    リビングと寝室が一緒になってる部屋が多いのでお勧めしない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?