bitFlyer CFD調査

bitFlyer CFDの開始

bitFlyer Lihgtning FXが2024/3/28 18:00に終了し、あたらしくbitFlyer Crypto CFDというサービスに変わって2024/3/28 21:00からスタートする予定とのこと。
移行に伴い、どんな戦略が考えられるのか、新しくBot戦略を考えてみたい。

https://bitflyer.com/ja-jp/s/crypto-cfd より

CFDとは

まずCFDとは、Contact for Differenceの略で差金決済という意味。日本の規制とかで海外取引所が用いているDerivertive, Perpetualなどとは別の名前になったのだろうか?

bitFlyer CFDの仕様

ここにまとまっている。

切り替え日時、板寄せ

2024年3月28日 (木) 18:00 に切り替え
メンテナンス予定日時:2024年3月28日 (木) 18:00 〜 21:00
切り替え前に同意していない人は強制決済っぽい。板寄せするらしいので大きく動くことはなさそうだけど、簡単にできることとしては、板寄せ時、開始直後の乱高下を狙って売り買いの指値をメンテナンス時間中に出しておくことだろうか。21時の直前の価格プラスマイナス3%くらいのところに出して乖離が縮まるまで待つ感じ。

Funding Rate

ここの変化が一番の特徴であり、純粋な国内取引所としては初?
FRがbFのみのBTC/JPY価格で決まるらしく、その部分が海外取引所と乖離がある。つまり、bFの現物価格と海外CEXの現物価格が違う場合はFRも異なる可能性がある。FRは8時間の乖離率の毎分の単純平均とのことで、直近の値ではないらしい。一番直近にCFD>Spot でもFRがマイナス(売りから買いに払う)とかが起こる可能性もある。そういう瞬間はデルタニュートラルのチャンスに見える。

取引手数料

取引手数料は無料。この意味ではArbitrageやMMBotなどの高頻度は引き続き動かしやすいのではないか。Spotの0.01%を加味しても、MM Spreadでプラスにできる可能性は十分にある。(ただし次のレバレッジポイントも継続)

レバレッジポイント(Position持ち越しペナルティー)

18時の前後はPositionを持たない、といったロジックを組む必要があるかも。FR付与の1bpに対してこっちは4bpなのでかなり大きい。
また、1ヶ月以上とかの長期保有目的でCFD使うのは難しい。

サーキットブレーカー制度

サーキットブレーカー制度は継続される様子。これを仕込んでいくのも良いかも。ただしこれまでの基準価格の上下 20%から5%になって大幅にレンジが狭まっている。
今までのSFDと同じ基準まで下がった。

まとめ、考察

自分が考えるとしたら以下だろうか。

  1. 開始直後の乱高下を狙う:3/21 21時開始の板寄せに合わせて、他のCEXの直前の価格プラスマイナス3%くらいのところに指値出して乖離が縮まるまで待つ感じ。

  2. MMBot:CFD開始に伴い、最初にもしTakerがたくさん出てきて盛り上がることがあるのであれば、MMBot入れておけば取れるSpreadがあるはず。

    1. 逆にMMBotしかおらず、Takerが少ない場合は有利な条件で売買できる板が存在することになるのでArbitrageが儲かる。Arbitrage Botはいるだろうから、その2つで相殺なのかな?

  3. Arbitrage戦略

    1. bF CFDと、Spot/他取引所のBTC価格差で売買する。乖離が縮まったら決済。

      1. ただし現在のbFFXは数%上にずれているので純粋な価格で比較はできないかも。

      2. 現物と違って、BTCの移動はできないはずなので、乖離縮まるまで在庫リスク持たないといけないはず。

  4. デルタニュートラル戦略:国内取引所で回せるようになった初めての事例だろうか?

    1. これは結局bF Spot - CFD 間のArbitrage Botとも言える。

  5. サーキットブレーカーBot (CBBot)

    1. Hohetoさん記事参照

儲かるための条件として

  • ある程度盛り上がり、出来高がある状態

  • 最初は安定せず、他CEXとの乖離が大きくなる可能性

があるだろう(こうじゃない場合は自分には取れない鞘であると諦める)。
その場合、前者はMMBotで取れる。後者はArbitrage (短期OK)があるとよいが、MMBot (中期)やデルニュー (長期)でも取れる。開始直後だけの乖離取りたいならArbitrageかなあ。
乖離が大きくなりすぎたものがずっとつづいて怖くなるみたいなリスクを想定するなら、レバレッジはかけないほうが無難。レバレッジかけず精算さえされなければデルニューで持ち続けている限り得なはず→ただし18時に一度決済する必要あり。ここはかなりエッジになりうるのかなぁ?18時前後でMMBotもうかるとかはありうるのかも?その場合価格は他取引所見ておくと良さそう。

おまけ

実はすでに始まっている、その意味では一番取りやすかった変化はすでに終わってしまっているのかも。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?