マガジンのカバー画像

音楽エッセイ「終活雑記」

33
人生のおもいでを当時の音楽に絡めてまとめています。音楽に導かれた「終活雑記」です。
運営しているクリエイター

#おもいで

たこやき屋

先般、母の介護施設候補を見学に行ったときのこと、相談室に案内してくれたスタッフの名札に思…

maybejunwill
9か月前
92

13歳の臆病者*

T田さんと同じクラスになったのは、小3 (1970年) のときです。ぼくが通った公立小学校では、奇…

maybejunwill
11か月前
105

1983年の英国ライブ*

1982年、ぼくはそれまで勤めていたレコード店を辞めます。理由はきわめて単純で、同じショッピ…

maybejunwill
1年前
111

雑誌 Fool's Mate

書架に眠るロック・ジャーナル「Fool's Mate」には、うっすらと埃が積もっています。1977年 vo…

maybejunwill
1年前
75

1981年のレコード店  

1980年 3月に高校を卒業したぼくは、一応、予備校には通ったものの、ゴールデンウィーク時分に…

maybejunwill
1年前
109

はじめてのレッスン 

ぼくの音楽における趣味嗜好はどこから来たのか、あるいはいつから形成されたのか、そんなこと…

maybejunwill
1年前
83

喫茶キャサベル

高校時代、ぼくの家から学校までは徒歩 4分の距離でした。そのちょうど中間地点に一軒のカフェがありました。キャサベルといって、ウッディーな白壁にコカ・コーラの真っ赤なベンチが映える、ウェストコースト風の小さなお店でした。店内はカウンター&テーブルで約10席、サイフォン式のコーヒーを淹れる本格的なスタイルで、いつからか、ぼくはキャサベルの常連になっていました。 常連といっても、ただの常連ではありません。高校の出席率が 30%ぐらいだったのに対し、キャサベルのそれは 95%。ほぼ