マガジンのカバー画像

Spotify「PLAYLIST 20」

37
Spotify で公開している「自作プレイリスト」の解説です。愛聴対象を採りあげています。
運営しているクリエイター

#私のプレイリスト

Spotify「Under Byen 20」

ポストロックで好きなバンドを挙げろ、と言われれば、必ずベスト3に入るのが Under Byen です…

maybejunwill
2か月前
82

Spotify「Linkin Park 20」

世代交代の当事者になるのは、立場によって嬉しかったり悲しかったりするものです。ただ、絶対…

maybejunwill
2か月前
83

Spotify「Shai Maestro 20」

ECMは、ジャズ・ファンにお馴染みの名門レーベルです。ジャケットの美しさもさることながら、…

maybejunwill
4か月前
93

Spotify「Avishai Cohen 20」

これまでご紹介してきたプレイリストは、ほぼすべてが過去の歴史的なアーティスト音源です。ぼ…

maybejunwill
4か月前
97

Spotify「David Jackson supported 20」

David Jackson という名前を認識してもらえる読者は、果たして何人いるのでしょう。Van Der Gr…

maybejunwill
6か月前
79

Spotify「Michel Polnareff 20」

洋楽におけるぼくの初体験は、ほとんどが Michel Polnareff に捧げられています。生まれてはじ…

maybejunwill
7か月前
74

Spotify「Maybeshewill 20」

いつかは書きたいと思いながら、今日まで延び延びになってしまったぼくの一推しバンド Maybeshewill。もうお気づきでしょうが、ぼくのアカウント名はこのバンドを文字っています。それほど愛して止まない 、ぼく的にはポストロックの期待の星だったのですが、いかんせん実績が……。もっとメインストリームで売れてもいいのに、という忸怩たる思いを抱きつづけた、ちょっと残念な/厄介な推しでもあります……。 2005年〜 Maybeshewill は 2005年、当時音大生だったギター

Spotify「Brian Eno produced 20」

2016年、Bob Dylan がノーベル文学賞を受賞したのはまだ記憶に新しいところです。もちろん詩人…

maybejunwill
10か月前
92

給水ポイント④

給水ポイント④ = 投稿番号 048。 投稿記事 036 〜 047 のまとめ。 こんにちは。4度目の給水…

maybejunwill
10か月前
81

Spotify「Queen 20」

Queen をデビューからリアルタイムに見てきた世代としては、映画「ボヘミアン・ラプソディ」の…

maybejunwill
1年前
79

Spotify「Camel 20」

1970年代、プログレ5大バンドに次ぐグループの常連として必ず名前が挙がった Camel。ぼくの「…

maybejunwill
1年前
78

Spotify「Visage 20」

ぼくにとって1980年代の幕開けは、Visage のセルフタイトル・チューンと切り離せません。あの…

maybejunwill
1年前
60

Spotify「Sarah Brightman 20」

90年代によく聴いた音楽ジャンルのうち、ワールドミュージックについては「Deep Forest 20」の…

maybejunwill
1年前
61

Spotify「Deep Forest 20」

90年代によく聴いた音楽ジャンルは、ニューエイジとワールドミュージックです。後者の代表格が Deep Forest なのですが、「代表格」というのは、純粋に音楽性の話だけに限りません。国際社会の在りようというか、政治経済の側面というか、そういったものの現実的な影響力を含めた話。言い換えれば、歴史の転換期における音楽文化の様変わりを目撃した、ってことにもなるでしょうか。 1989年ベルリンの壁が崩壊しました。近現代史でも重要な、文字どおり大きな変革が世界規模で起きていました。