見出し画像

湿布、温感タイプ・冷感タイプの使い分けを知りたい!

 湿布やテープ剤には、メントールによって冷たく感じる冷感タイプと、
トウガラシエキス成分によって温かく感じる温感タイプがあります。冷感
と温感の使い分けですが、打撲や捻挫で腫れがひどく、患部が熱を持って
いる ゛急性の痛み゛冷感タイプ、肩こりや筋肉疲労の様な慢性的な痛み
温感タイプが使われることが多いようです。
 どちらとも言えないなと言う場合は、冷やすと気持ちがよい方には冷感
タイプ、お風呂に入ると気持ちがよい方には温感タイプをおすすめします。
 不安又は不明な場合は医師か薬剤師に聞いて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?