見出し画像

SNS広告の化粧品定期購入 返品までの道のり③

さて、消費者センターの相談員さんからもう一度連絡を取るようにと言われたので連絡してみた。
やはり納得いかないので2回目に届いた【美容液】だけでも返品したいと伝えた。
発送が完了している物は返品は受け付けられないと。

①定期(回数縛りなし)とはいえ、1回目の商品が届いてから2~3日で解約の連絡をしないとダメって早すぎじゃないですか?効果を実感する前に解約の連絡が必要ってことですよね?
②そもそも私はコンシーラーは注文したけれど美容液も注文になっているとは知らなかった。
③納品書にはまとめた金額しか記載されていないが内訳を教えてほしい。
この3点を必ず聞くように相談員さんから言われていた。

***回答***
①初回は10日前ではなく7日前の連絡でいいとWEBには記載している。なので初回が届いて2~3日ではない。
【私】じゃいつだったんですか?私が解約の連絡をしなくてはいけなかった日は?
【相手】お客様の場合、GWの連休があったため、当社都合ですが5月2日が期限でした。
【私】5月2日に発送していますよね?解約の連絡を待たずに発送したんですか?じゃ2日に連絡しても発送済だから返品はできなかったのでは?
【相手】今回は当社都合により発送日程が早まっていたのでご連絡頂けていれば発送は止められました。
【私】いやいや、2日に連絡して発送止られたんですか?
【相手】万が一発送済でも当社都合の為返品はお受けできます。

②メールにてコンシーラーの注文受付の後、2通目でセットの注文について送っている。
※確かに2通来ている.…

③内訳は教えてもらえた。定価よりはお安くなっていますとのこと。

ここまで話して消費者センターに連絡すると伝えて電話を切った。

そしてすぐ消費者センターに連絡をした。
相談員さんに話した内容を伝え、相手から届いたメール2通を転送。

相談員さんからは、この後相手側に連絡を取ります。
全額とはいかなくとも美容液の分だけでも返品できるように頑張りますね。
結果またご連絡します。とのこと。

続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?