見出し画像

ピラッキランデス

はじめに。

自称アドバンス環境で環境デッキと戦えるデッキです。(すみません。新弾出る前に考えていたのでもうダメかもしれません。)
csに持ち込もうとしている人は自己責任でお願いします(さすがにいない…よね?)
ただの趣味デッキのことを書くのに何千文字も打ちたくないので以下、本文は常体で書いていきます。(読む人もそっちの方が見やすいはず。)

デッキリスト

ピラッキランデス オリジナルでも使えるよ。


採用カード、採用理由

先手なら相手のメンデルスゾーンに間に合う。
ネバーループや赤青マジックには刺さらないので先1はキープで使わなければ優先してマナ置き。

便利な鳥。色バランスが終わっているデッキをデッキとして成り立たせるスーパーカード。3ターン目にラジオやマナクラが撃てる。
シールドをブレイクできないだけでプレイヤーへの攻撃は宣言できるので盾を割らずにカメカメンの能力を使える…はず。極楽鳥の「よくある質問」になかったから自信ない。知っている方いたら教えてください。間違えていた場合、ここの一文は消える。


キーカード①攻撃時カード回収。これで後述のカメカメンで撃った呪文を回収して使い回す。安易にマナに置かない。これがないとリソースが死ぬ

再録版、かっこいいよね。

ランデスにおける最強の除去札であり受け札。
半分くらい趣味で選んだので調整枠寄りの確定枠

キーカード②能力の通り。唱えなかったらドローは強制なので注意。

マナだよなぁ、潰してえのは。 再録おめ。

撃ちたい呪文①雑に撃っても強いけど、以下のことを意識したい。
⑴対モルネク
赤ドラゴン優先(マナに4枚以下だとモルネクからドラグハートがでない)
マナが少ない、かつ緑が1枚ならインスタやメンデル栄光でブーストされる前に緑を落とす。
⑵ガイアッシュ覇道とか
ロージアのバリューを下げる為に赤と緑を優先して落とす。特にカツキングなんかはボアロから出せれたくないので優先して落とそう。
⑶ネバーザーディ基盤
ザーディで唱えられたくない呪文は落とさない。ネバー、ドラサイetc...

撃ちたい呪文②強いから入れた呪文。ピラッキ+カメカメンを一枚で理論上揃えられる。もちろん低コスのニンギョ、トリッパー辺りを出すだけでも最低限の仕事はする。

プロモかっこいいよね。赤青マジックで使うために買った

撃ちたい呪文③ネバーループや赤青マジックに毎ターン唱えると勝てる。脳死でマナクラを撃とうとしないように。対面によってはこちらの方がキツい。トリガーケアにもなる。

ドロマーハンデスで使ってたのが懐かしい。
とうとうマリエル君も酒が飲める歳になってしまったか…

最強。パワーインフレが進んだ現代デュエマだとほとんどのクリーチャーが殴れない。ランデスでマナがない状態だと除去に1ターン消費することも少なくないはず。

最強。言うことなし。白黒入るランデスで入らないわけがないので相手がマナ置き歪めてくれる可能性もある魔法のカード。ピンなのは純粋に多色事故が怖いから。2投もあり。
自分と相手の場やマナに共通のカードがあれば破壊されることだけ注意。テキストが若干違うので使う時は画像の最新版を推奨。

黒い鬼丸「覇」
(もしかして知らない人もいる?)

そろそろハロウィン。

とりあえず黒単色だし入れた枠。好みで弄るならココ。多色環境なら全抜きもアリ。

アドバンスのメタカード代表。
好みで弄る枠その②モルネクが環境トップの間は入れてても良さそう。

ドラゴン要素…どこ?

盤面を除去された返しに。2点なのも偉い。除去耐性持ちなので、詰めにあると嬉しい。
相手がとこしえやマリエルを除去してきたら「ニチャァ」しながら蘇生しよう。

採用候補

ロジックスパーク、ロジックキューブ

呪文サーチ。全ての呪文が実質+1投になるが、案外撃つタイミングがなさそうなので不採用。
好みだと思う。

魔天降臨
実は強くない。 相手のハンドが多いと魔天撃った返しにトップで返される可能性が上がるので不採用。

パーフェクトダークネス
強い。確かに強いけど黒単色しか蘇生できない+アーテルと役割が被るので不採用。

ミクセル
ミラストとオリジャと役割が被るので不採用。
下が5コスでカメカメンから撃てないのも低評価ポイント。

ホワグリ
アドバンスなら。スタースクリーム出すと打点が増える、オリジャが埋めれる。ブロッカーも出せる等かなり役割は多い。多色を嫌って不採用。
入れられるなら入れたいカードトップ

サグラダファミリア
呪文トリガーが止まる。入れない理由はないけど特別入れたいとも思わなかったため不採用。好みで入れ替え枠。

サプライズホール
ホワグリと大体役割は同じ。コストが下がって単色になったかわりに色々弱くなった感じ。最低限トリガーでブロッカーだせるので入れてもいいとは思う。自分ならホワグリ入れる。

QQQX
サブフィニッシャー兼メタカード。捲り系が全部止まる+マナがあれば除去としてもギリ使える。
ゲンム出されて詰みたくない人は入れた方がいい
そうでない人も、カードとして強いので入れたい人は入れよう。ホワグリと並んで入れたいカード

終わりに

こんな趣味デッキの記事に付き合ってくれてありがとうございました。
みんなで、れっつランデス!
「マナだよな 潰してえのは マナだよな」
をモットーに使いましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?