見出し画像

ワールド・ブルー株式会社の面接受けた


蒼さんの「あなたも主役」楽しいので乗っからせていただきました。
期待せず読んでやってください。

先日、『世界の蒼広樹』が立ち上げた会社。
『ワールド・ブルー株式会社』の事務の面接を受けた。
 
面接では、弊社の経営理念をご存じですか?と聞かれた。
私は、自信をもって「挨拶で世界を笑顔に」ですね!
と笑顔で答えた。ずっと、家で壁連してきた質問だったからね。
 
面接官マイ・トンさんは、なんだか蒼白い顔をしてたけど、私の笑顔で少し微笑みが出たみたい。そのあと、会社は最初は「挨拶製造機」って機械を作ってた小さい会社だったが、途中から車に人工肉を作る、多角経営へと変わってきたと話された。

面接途中で誰かが入ってきて課長からの伝言をお伝えしたいのですが、と面接官は呼ばれた。聞き耳を立てていたら聞こえてしまったけど、小西きのこ課長が、「あの案件、なんのはなしですか?」ということらしいから後で課長室に来てくれとの事だったみたい。面接中に伝言なのだから課長という人は相当忙しい方なんだろうなぁ。とか考えているうちに、採用されたみたい。

面接の後にすぐオフィスまで案内された。事務の女性が優しい微笑みと優しい柔らかな声で迎えてくださった。日本語がきれいで名前は優谷さんというらしい。こういう先輩の下で働けたら最高だなぁってテンションアップした。すぐお昼休みになったので、彼女とたわいもないおしゃべりをした。
路地裏に住むモンスターの夢を見た話とか、毎朝、歯磨きの後20回スクワットして、「コマネチ」ポーズを10回して下半身強化しているらしい。事務職って座りっぱなしだから、運動も大切よねって。
 
そして、午後は事務仕事のかなめ社内文書に押印(おういん)をこなして五時退勤!
 
ふぅ~明日からも頑張るぞぉ―押印が一番やりがいあったかも~

ご覧いただきありがとうございました!わ~いできた。自己満足です。


そりゃ、もう、サポートしていただけたら嬉しくて嬉しくて嬉しいです。お小遣いに貯金します。