見出し画像

(無料) 9/18(日) 中山9R 中山10R 中京11R テシオ理論を(あんまり)使わない予想w


※3連系馬券のヒモ穴がわからない!何かイイ馬いないかな? という方にとっては、絶妙なアシストをもたらす可能性のある予想記事!と自負しております(いや、もっと当てろよw とのツッコミはさておき…)。

※最近の推奨馬の例
8/21(日) 札幌記念 ◎ウインマリリン(5人気) ○アラタ(12人気)にて悶絶の3,4着w


どうも。

予想の時は只の馬券ヲタ。

芝 燿二郎(シバ ヨウジロウ)です。


昨日は予想した3Rが全て的中❗という、3日間開催初日は最高の形での好スタートとなりました~😃✌️   昨日の冒頭にも記しましたが、今日からは台風の影響で雨模様→馬場読み難解に。渋った馬場への適性重視で今日は予想を組み立てていきます!


中山9R   浦安特別
前走半年の休み明けをソコソコの着順にまとめた◎コスモノアゼット。渋ったダート1200m戦への延長ローテは、恐らくこの馬にとってのベスト条件!人気も落ち気味でココは狙い目っ!馬体重は510kg前後が理想的かと。もう1頭の穴注目馬は、○コルニリア。こちらも湿った中山ダート1200m戦がベスト条件っぽく。休み明けもソコソコ走れそう、と見て。※4走前に同条件を、大幅馬体減ながらもあわや!の内容、人気が無いなら馬体重不問で抑える価値はありそう。人気処で切り辛いと感じたのが、▲ヴァリアント。叩き2走目で無難に纏めて来られそうw  と言う訳で馬券は、、、

◎○の単複、◎○の馬連&ワイド1点
▲→◎○への馬連&ワイド1点ずつ  
(全券種計10点)
※▲の単勝は今回はパスしておきます~


中山10R   レインボーステークス
現時点で1人気でまたまた「ウソでしょ?」って感じなんですが(推定3~4人気想定)、◎ヤマニンデンファレ。先行絶対有利傾向の中山芝1800m、格下げ戦、最内枠からの先行策濃厚でそのままスルスル~と押しきっちゃうシーンを想像、渋った馬場も実績アリ。思えば父ローエングリンもこの中山芝18がベスト条件でしたねぇ。。。(遠い目)

あと、どーしても気になるのが、現時点でブービー人気と完全に舐められている☆パラスアテナ。渋った芝への適性ボチボチ、休み明け+外枠はかなり良い条件にも関わらずのこの人気w  戦績から勝ち切る感じは(あまり)しませんが、仮にも秋華賞あわやの4着の実績馬。複勝圏内で抑える価値は十二分にアリかと。

◎単勝のみ    ☆複勝のみ
◎☆   ワイド1点       (全券種計4点)


中京11R    ローズステークス
近年の外厩調整→本番直行ローテの蔓延で、果たしてトライアル戦の意義とは???を如実に露呈している格好の、低調なメンバーでのG3戦。。。つーか実質2勝クラス戦?(爆)
午後からひと雨降るのかどうなのか?が非常~に悩ましい天気予報ですが、一応軽く雨降っての良~稍重の中間、くらいの想定で。

◎セントカメリア。久~しぶりにテシオ理論的解釈でw   

・優先祖先 : 2代母のHeed (9FのG3戦×1勝)

・5代内アウトクロス (血統表でよく表示されがちな、Northern Dancer 4×5 は母系内のみで完結。インクロス=父方と母方から同一の血を受け継ぐこと。)

・Nureyev ≒ Fairy King 5×3 の「3/4同血クロス」


血統構成上での最大の特徴は、母系の底(母母父Cavete、母母母父Nijinskyが共に活性値MAXの8!)からの影響が強そう、と思われる点。春のオークスにも言えることですが、まだ秋を迎えたばかりの3歳牝馬にとっては2000mの重賞というのは過酷な距離。母系、及び、血統表内で際立つニアリークロスからもスタミナ色&持続力の強調が本馬のストロングポイント。渋った馬場の先行策はドンピシャに思います~!


馬券は◎単勝のみ!(3人気想定、複勝はパス)


本日は以上です~

尚、馬券は自己責任にて(ry.


13:15 記

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

☆気まぐれキャンペーン☆ サポートして頂いた方、先着3名様限定で!! あなたが気になるサラブレッド(現役・引退・未デビュー・種牡馬・繁殖牝馬・等々) シバヨウジロウ的、血統分析を承ります。 →金額不問。まぁ要するに「お試し購入」だとお考え下さい😀 早い者勝ち✌️