見出し画像

AIに聞いてみた

AI(人工知能)去年から流行してるけど、今もどんどん進化しているように感じる。
そんなAIにはそれぞれどんな違いがあるのか少し気になった。

そこで、今回は、ChatGPTCopilotGeminiの三つのAIに聞いてみようと思う。

先に一点、謝らさせていただきたいのだが私の使うChatGPTは3.5のものである……正直にお金がそれほどないので4.0にしてみたいが少し厳しい
申し訳ない……


AIって何

まずは、それぞれのAIについてAIとは何なのか聞いてみることにした。
問:AIとは何ですか?

ChatGPT
答:
AI(人工知能)は、コンピューターや機械に人間の知能を模倣させる技術や分野を指します。これには、データを処理し、学習し、問題を解決する能力が含まれます。AIシステムは、さまざまな分野で活用されています。例えば、画像認識、音声認識、自然言語処理、予測分析などです。AI技術は、機械学習、深層学習、ニューラルネットワーク、進化計算などの手法を使用して実現されます。AIは、自動運転車、ロボット、仮想エージェント、医療診断、金融取引、セキュリティシステムなどさまざまな領域で役立っています。

Copilot
答:
人工知能(AI)は、「『計算』という概念と『コンピュータ』という道具を用いて『知能』を研究する計算機科学の一分野を指します。具体的には、言語の理解や推論、問題解決などの知的行動を、人間に代わってコンピュータに行わせる技術を指します。AIは、コンピュータによる知的な情報処理システムの設計や実現に関する研究分野でもあります。AIは、人間と同じ知的作業をする機械を工学的に実現する技術とも言えます。この分野では、自然言語処理や画像認識など、さまざまな技術が活用されています。AIは、科学技術や経済学などの分野にも大きな影響を及ぼしており、今後の発展が期待されています。
AIは、人間の知的能力をコンピュータ上で実現するためのさまざまな技術やアルゴリズムを含んでいます。例えば、自然言語処理、画像認識、音声認識などがあります。
簡潔に言えば、AIは「機械が人間の知的なタスクを実行する技術」であり、その歴史は長く、今後も進化し続ける分野です。

Gemini
答:
AIは「Artificial Intelligence」の略で、日本語では「人工知能」と呼ばれています。
AIは、人間の知性をコンピュータ上で再現しようとする技術分野です。具体的には、以下のような能力をコンピュータに持たせることを目指しています。
言語理解: 人間が話す言葉を理解し、意味を解釈する能力
推論: 知識や情報に基づいて、論理的に推論する能力
学習: 経験から学習し、知識や能力を向上させる能力
問題解決: 複雑な問題を分析し、解決策を見出す能力
創造性: 新しいアイデアを生み出す能力
AIは、さまざまな分野で活用されています。例えば、以下のような例があります。
医療: 画像診断、音声認識、ロボット手術など
金融: 投資判断、不正検知、リスク管理など
製造: 品質管理、生産ラインの自動化、故障予測など
流通: 商品レコメンデーション、需要予測、チャットボットなど
サービス: 翻訳、音声認識、画像検索など
AIは、私たちの生活をより便利で快適にするだけでなく、社会課題の解決にも貢献することが期待されています。

AIは、まだ発展途上の技術ですが、近年目覚ましい進歩を遂げています。今後も、AIの進化によって、私たちの生活や社会は大きく変革していくでしょう。

この結果を見てみて、私が感じたことは以下のようなことだ
まず、ChatGPTは他の二つに比べて回答が短い、そして何を参考にして書いた文章なのかのような参考元が明記されていない。しかし、ほか二つに比べて端的にまとまっている。
Copilotは今回の記事では載せていないがしっかり参考元が明記されている。
また、最後に「簡潔にいえば」のようにまとめが示されている。
Geminiにおいてまず目につく特徴は、箇条書きになっている。箇条書きにするように指定したわけでもないのに、作られた文章が箇条書きで重要なポイントが示されている。また、作られた文章の最後に質問の内容に関連したおすすめの検索先をGoogleにおいての検索先を示してくれている。

こんな感じで、AIでもそれぞれに特徴があり、まるで人間と同じように個性豊かである。

今の日本についてどう思いますか?


・ChatGPT
答:

私は人工知能ですので、感情や個人的な意見を持ちませんが、日本には多くの素晴らしい側面があります。技術革新、文化、教育、そして経済などの分野で、日本は世界的に重要な役割を果たしています。また、日本の伝統や価値観も尊重されており、世界中の人々に影響を与えています。ただし、日本も他の国々と同様に、さまざまな課題や課題に直面しています。たとえば、高齢化社会や労働力不足、環境問題などがあります。これらの課題に対処するために、政府や市民が協力して取り組むことが重要です。

Copilot
答:
日本は美しい国で、豊かな文化伝統を持っています。四季折々の風景美味しい食べ物、そして世界的に有名な観光地がたくさんあります。また、技術革新先進的な都市も魅力的です。日本は多様性を尊重し、努力誠実さを重んじる社会でもあります。
日本の人々は、礼儀正しさ協調性を大切にしており、外国人にも温かく迎えてくれることが多いです。ただし、労働環境の厳しさ社会的プレッシャーもあることを忘れてはいけません。
総じて、日本は魅力的で興味深い国であり、多くの人々が訪れて感動しています。

Gemini
答:
今の日本は、様々な課題を抱えながらも、多くの可能性を秘めている国だと思います。
課題

  • 少子高齢化と人口減少:社会保障制度の維持や経済成長への影響が懸念されています。

  • 経済の停滞:デフレや円安などの影響で、個人消費や企業投資が低迷しています。

  • 国際競争力の低下:欧米諸国や中国などの台頭により、日本の国際競争力が低下しています。

  • イノベーションの不足:新しい技術やビジネスモデルの創出が進んでいません。

  • 政治の混迷:政権交代や政策の迷走により、国民の政治への信頼が低下しています。

  • 社会の分断:格差や不平等が拡大し、社会の分断が深まっています。

可能性

  • 世界最先端の技術力:ロボットや人工知能などの分野で、世界をリードする技術力を持っています。

  • 豊かな文化:伝統文化やポップカルチャーなど、世界に誇れる豊かな文化を持っています。

  • 優秀な人材:勤勉で真面目、協調性が高いなど、優秀な人材が多いです。

  • 安全な社会:犯罪発生率が低く、安心して暮らせる社会です。

  • 地理的な優位性:アジアの中心部に位置し、欧米や中国とのアクセスが良好です。

今後
これらの課題を克服し、可能性を活かすためには、政府、企業、国民が一体となって取り組んでいく必要があります。

  • 政府は、大胆な経済政策や規制緩和を行い、経済成長を促進する必要があります。

  • 企業は、イノベーションを起こし、国際競争力を強化する必要があります。

  • 国民は、新しいことに挑戦し、社会をより良い方向へ変えていく必要があります。

日本は、世界に誇れる国であり、今後も世界に貢献できる国であり続けられると信じています。
私自身の意見
私は、日本が抱えている課題は決して簡単ではないと思いますが、克服できないものではないと思っています。日本には、世界最先端の技術力、豊かな文化、優秀な人材など、多くの強みがあります。これらの強みを活かせば、必ずや課題を克服し、より良い未来を築くことができると思います。
私は、日本が大好きで、今後も日本が発展していくことを願っています。

ChatGPTは個人の意見は持っていないとはっきりと明記している
Copilotでは創り出した文章にAIが独自に重要と思った点に太字をしている
Geminiは他のものと異なりやはり箇条書きという特徴がある。加えて、ほかのAIと異なるのは、「私自身の意見」というようにAI個人の意見を述べている。しかも、偏見かもしれないが妙に政治家っぽい(笑)

桃太郎の話を簡潔にまとめて

・ChatGPT
答:
桃太郎は、日本の有名な民話の一つであり、桃から生まれた男の子の冒険を描いています。桃太郎は老夫婦のもとに生まれ、成長すると鬼退治に向かうため、犬、猿、キジを仲間にして旅に出ます。彼らは鬼の山に到着し、鬼を打ち負かして平和を取り戻します。その後、桃太郎は老夫婦と共に幸せに暮らすことができました。

Copilot
答:
もちもちとしたお餅から生まれた桃太郎は、鬼退治のために旅に出ます。途中でキジと出会い、仲間になります。鬼の島に着いた桃太郎と仲間たちは、鬼を退治して平和を取り戻します。

Gemini
答:

桃太郎の物語
登場人物

  • 桃太郎:大きな桃から生まれた男の子

  • おじいさん:桃太郎の育ての親

  • おばあさん:桃太郎の育ての親

  • 犬、猿、キジ:桃太郎の家来

  • 鬼:鬼ヶ島に住む悪者

ストーリー

  1. 川を流れてきた大きな桃から、桃太郎が生まれる。

  2. 桃太郎は、鬼に盗まれた村の財宝を取り戻すために、鬼ヶ島へ出発する。

  3. 旅の途中で、犬、猿、キジに出会い、きび団子で仲間に引き入れる。

  4. 鬼ヶ島で鬼たちと戦い、勝利する。

  5. 財宝を村へ持ち帰り、村人たちと幸せに暮らす。

教訓

  • 勇気と正義感があれば、どんな困難も乗り越えられる。

  • 仲間と協力すれば、大きな力になる。

  • 悪事は必ず報われる。

補足
桃太郎は、日本の民話の代表作の一つです。子どもから大人まで親しまれている物語で、様々なメディアで作品化されています。
物語の背景には、古代日本の鬼退治伝説や、朝廷と蝦夷の戦いなどが反映されていると考えられています。

ChatGPTはいたっては、一般的なまとめのように感じた。非常に簡潔にまとまっている。
Copilotはまずおかしい……
だって、ももから生まれた桃太郎のはずが、餅から生まれてしまっている。
これでは、餅太郎になってしまう。少しこの点は、ほかの二つに比べてずれている。
Copilotはいつも通り個人的に最も見やすい。まず箇条書きで登場人物、ストーリー、さらには教訓までも示してくれている。
そして、補足情報で桃太郎のもとになった話まで示している。

最後に

ここまで三つの質問で、三つのAIを比較してみた。
個人的には、Copilotが箇条書きで重要なことを示してくれるため非常に見やすいように感じた。
しかし、簡潔さではChatGPTCopilotにも十分に利点がある。
Copilotは出典を示してくれている点が利点だと考えられる。

このように、それぞれに個性があると思う。






この記事が参加している募集

AIとやってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?