宝塚記念サインコサインタングステン

CMやポスターからあらかじめこの辺りの枠がということは𝕏のポストで匂わせていたのでそのこじつけとすり合わせを書いていく。


匂わせ投稿

4枠か7枠の有力馬

4枠4番 ドウデュース 武豊
4枠5番 ディープボンド 幸英明

7枠10番 ローシャムパーク 戸崎圭太
7枠11番 ヤマニンサンパ 団野大成

普通にどっちも来そうなやつが入ってしまった。

消せそうなのはヤマニンサンパくらいか。
京都は得意そうだが距離が少し厳しいのと京都芝2,000は内回りコース。今回の宝塚記念は京都2,200で外回りコースなので距離もだが形態が少し異なる。

CMのレース映像

CMに出てくるレース映像はサイレンススズカが唯一のG1勝利になってしまった98年の宝塚記念のものである

鞍上は武豊のイメージがあるかもしれないがこの時はエアグルーヴに騎乗していてサイレンススズカの鞍上は南井騎手が務めた
前半から離して逃げてそのまま逃げ切ると言う圧巻の勝ちっぷり

見たことない人は見てほしいし今一度見返しても強いの一言

この時が8枠13番なのでオカルト要素があるならばと注目していた
今年の8枠13番はというと…

8枠13番 ルージュエヴァイユ 川田将雅

人気騎手川田将雅である。ピンク帽川田とはまた罪な配置をしてくれたものだ…

誰が逃げるん?

明確な逃げ馬がいない今回のメンバー
いつも通りなら押し出される形でディープボンドが行くしかなさそう

やったことないので未知数だがこの馬が前半から飛ばしてマージンを作れれば残り目もあり得るのではないかと見ている
馬齢的にも来年は厳しいだろうしここは思い切ってやってほしいところ

突飛なことをしでかしそうといえば横山ファミリーである
ノリさんは不在なので息子2人だけだがいくとすれば和生のほうか
2戦目でハナを切ったことはあるにはあるがこればかりはスタートしてみないとわからない…

悩みに悩み決めかねていたが腹を括ろう
◎ローシャムパーク
○ルージュエヴァイユ
▲シュトルーヴェ
△ブローザホーン、ドウデュース、ジャスティンパレス
⭐︎ディープボンド

シュトルーヴェは8枠13番の逆番ということで浮上
ブローザホーン馬場が悪い方がさらに可能性がありディープボンドは他馬が沈む展開なら浮上可能と見る

買い目

◎-○▲⭐︎ 馬連
◎-○▲ワイド
◎-○▲-○▲△⭐︎ 変則三連複F


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?