見出し画像

第5回山梨長距離記録会

R5.10.7(日)に第5回山梨記録会に参加してきた。
出場種目は3,000m。
シーズンベストが最低条件だ。

当日までのこと

前回の山梨記録会を終えてから約1ヶ月。
故障明けの9月はありがたいことに再発することなく練習を積むことができた。

とにかく長い距離を走らなきゃと思っていた時期もあったが、
この1ヶ月は休養をしっかりとることを意識して過ごすことが出来た。

週末には諏訪湖に行き、ペースを意識した長めのランにも取り組めた。

結果、9月の走行距離は145kmほど。
もちろんマラソン練習としては少なすぎるにも程があるな、という感じだが、
自身が再び故障しないようにもう一度積み上げるという意味では、
意識を変えて取り組めたと思う(都合の良い解釈)。

もちろん、足作りができるようになったら伸ばしていきたい。

当日のこと

今回は、時間に余裕を持って会場に到着。
いつも通りのアップができた。

レースのこと

今回は、前回の反省も踏まえてかなり抑え気味にいこうと決めていた。
シーズンベストが最低条件ということで、11分は絶対に切る、のみ考えていた。

自分の競技レベルが衰えても、トラックレースに出るのはやっぱり独特の
楽しさがある。

昔は我先にと飛び出し走りやすい位置を取るようなレース展開だったが、
今では落ち着いて・・・というか最後尾からゆったり余裕を持って
その距離をきっちり走り切るようにしている。
記録を狙う中ではどうなのかわからないが、
後半ペースアップする展開が楽しい。

今回はアウトレーンからのスタートだったこともあり、
余計に慎重に後ろについた。

200mで時計を見て、あとは感覚で。
先頭と差がつこうが、
前と距離が離れようが、
気にせず自分のペースを刻む。

周りと比べれば明らかに遅いペースだが、
自分は自分、と割り切るとなんだか楽しくなってくるもんだ。

恥ずかしさは・・・ないわけではないがワクワクが勝つ。

そんなわけで、スローペースながら慎重に刻んだ結果・・・

88"-90"-91"-89"-89"で2,000mを通過。

ここから残り1,000m、切り替えることができた。
前半頑張った中学生や大人たちが溢れてくる。
順位は関係ないのに、拾っていくとテンションも上がる。

85"-82"-34"=3'21"
でまとめることが出来た。

記録は10'51"88。
昨年のベストには及ばなかったが、
走り終わった後もなんだか満足感があった。

コースに向かって一礼。
ダウンへと向かった。

レース後のこと

今回も向かったのはもちろん
「ヘルシースパサンロード」。
湯に浸かり、サウナに入り、外気浴でリラックス。

温泉やサウナにはよく行くのだが、
県外の、家から離れた場所で入ると謎の満足感がある。
というか、休日を充実している気がしてくる。なぜだろう・・・。

今後のこと

次のレースは11月の松本マラソン。
夏場に距離を踏めなかったのでキツくなるのは絶対だが、
一つの機会として楽しもうと思う。

トラックでは12月の山梨記録会で5,000mに出場する予定。

だんだん今年も終わりに近づいているのを感じる。

年齢も重ねてきているので、今後どうなるのか分からないが、
焦らずじっくり楽しみたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?