見出し画像

2022/7/18 今日のメッセージ

【牡羊座】今いる場所から自分のやりたい方向へとシフトチェンジできそうな予感。自分の感情に素直になることで、自分らしくいられるような、そんな兆しが見られるようです。


【牡牛座】なにか行き詰まりを感じているなら、今やっていることから少し距離を置いてみるといいかも。心がくっつきすぎてしまうと、見えるものも見えなくなってしまいます。リフレッシュしたり、違うやり方を取り入れたり、視点を変えてみたりすることで、それまで思いつかなかったことがひらめくかもしれません。


【双子座】相手から強要されると嫌になりますよね。自分の中が満たされると、自然と愛情が溢れてきます。そうすると、純粋に「人のためになにかしたい」と思えるようになります。人のためになにかするって、本当は心地良いものなんです。多分、そのことをあなたは知っていて、ただ、喜んでもらえるだけで嬉しいってこともわかってるんだと思います。けれど、どうしても気持ちが戻ってこない。もしそうなら、思いっきり自分を愛しましょう。他の人が言ってくれないなら僕が言います。いつもありがとう! 愛してます!


【蟹座】おめでとうございます! チャンスタイムに突入しました! 小さなことでもやりたいなって思ったことに楽しんで取り組むと、成功が成功を呼んで、思いがけない素敵な結果に繋がりそうです。


【獅子座】今なにか、やろうと決めたことや、結果が出るまで続けようとやり始めたことがあるのかな? もしそうなら、続けてほしいとカードが告げています。継続して続けることで、大きく成長できるようなのです。


【乙女座】いま、なにか取り組んでいることがあるのかも。もし、不安に感じても、心配しなくて大丈夫そう。目に見えないものが、あなたに寄り添っているみたい。困ったときは、ガイダンスを求めるといいですよ。思いもよらない形で、必要なものが自然と揃います。ガイダンスの求め方ですか? うーん、僕だったら、ですが。「これをやるのにあれが分からなくて困ってるんです。解決するための具体的な方法を、僕にもはっきりと分かる形で教えて下さい」みたいな感じで、口に出してお願いします。感謝の言葉も忘れないようにするといいですよ。


【天秤座】なにか困ったことがあったら、迷わず人に頼りましょう。人って、カギと鍵穴、パズルのピースみたいな感じで、ぱちっとハマるようにできているんだなって思います。誰に頼ったらいいかわからないときは、自分がやりたいことと、どんなサポートが欲しいかを明確にするといいですよ。そうすることで、必要なモノが自然と引き寄せられてきます。


【蠍座】おめでとうございます! 近々お祝いできるような出来事が起こるみたい。こんなときは予祝しちゃいましょう! お酒って純粋なものらしく、周囲のエネルギーを取り込むそうなんです。なので、アルコールオッケーな年齢の方なら、明るい未来に夢膨らませて、大笑いしながら飲むといいかも。ポジティブなエネルギーに満ちたお酒をいただくことで、内側からパワーが湧いてきます。


【射手座】あなたの中でがらりと何かが切り替わり、これまでできなかったことが急にできるようになるかも。価値観が変わるなど、内面の変化・変容を遂げるとき、ものすごく眠たくなるかもしれません。そういときは、からだが求めているので、ちゃんと寝た方がいいです。蛹から蝶に変わるときって、新たな形を作りますよね。それだけの変化を起こすには沢山のエネルギーが必要で、だから余計なところに力を割かないようにするってことなのか、「眠っといて〜」って指令がくるみたいなんです。眠いなーと思ったら、思う存分寝てください。変化を遂げたら色々と、ラクになっていると思いますよ。


【山羊座】いま感じている感覚を味わい、自分の中に浸透させるといいかも。物事がスムーズに行く感覚をからだになじませることで、自分に自信がつきます。また、次になにかをするときに、その感覚を覚えておくと役に立ちそうなのです。


【水瓶座】内面と外側って、不思議とリンクしてるんです。内面が乱れていると、外側が散らかってきますし、外側が乱れていると、内面がくさくさしてきます。なにかしっくりこない、心のモヤモヤが晴れない……そういうときは、自分がよくいる空間を心地よくするといいですよ。一気にやろうと思うと大変だと思うので、ちょっとしたときに、目についたところをキレイにするだけでも十分効果を得られます。片付け始めてから整え終わったあとの、心の動きに注目してください。スッキリした気持ちが芽生えたら、すぐに他のことに取り掛かるのではなく、しばらくその心地よさを味わうようにしていくと、段々内側と外側が整ってきますよ。


【魚座】なにかをやろうとするとき、不足感に目が行くと不安になってしまいがち。そちらにばかり目が行くと、実力が発揮できず、自分はダメだ……なんて思い込んでしまうかも。そういうときこそ、自分に意識を向けてみて。やることをやりながら、自分の胸の辺りに意識を半分置くようにしてください。そうすると、周りの目が気にならなくなったり、自分が今、どういう感情でいるかがわかります。自分の状態が把握できていれば、対処できるようになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?