見出し画像

DQWプレイ日記④:GWイベント

初めに

 ドラクエ6イベが終盤に差し掛かっていますね。初めてのゲーム体験がSFCなので、6のイベントは個人的に嬉しい限りです。

 ということで今更すぎますが、今日は前回イベのGWイベントの振り返りでもしようと思います。GWとは…。

イベント制覇率

 いつもはまったりプレイの私ですが、今回は頑張りました。というか、ここ最近結構DQWをガッツリ目にプレイしているかもしれません。

 なぜかというと、「このゲームは結局心ゲーなんだな」ということに、ここ最近ようやく気付き始めたからです。

 そんなわけで今回の目玉報酬、「スライムヒーローズの宝珠」はしっかり回収せねばと思い、これまでにないほどDQWに没頭しました。

 その結果…

 無事に宝珠をすべてゲット。ちなみにおともスライムのレベルはこんな感じです。

 全キャラカンストなんて夢のまた夢。ほぼほぼ勇者、僧侶、魔法使スライム固定でプレイしても、30レベルまではいきませんでした。

 そしてスライムヒーローズ覚醒させるぞ〜と意気込んだものの、覚醒させるためのボタンがどこにも見つからぬ…。 

 それもそのはず、調べてみると心覚醒には10章10話をクリアする必要があるそうで。現在9章の私にとっては、まだまだ長い道のりとなりそうです。

強敵のこころ

 前述の通り、このゲームは心ゲーだということに気づいた私ですが、今回のイベントで多くの心Sを獲得。

しれっと現行イベのブラディーポSもゲット

 GWイベント強敵のてっきゅうまじんとだいまじんの他、覚醒が実装されたスライムヒーローズ、また後々使えると噂のじごくのきしまでゲット。

 この前新作が発表されたDQMシリーズ好きとしては、にじくじゃくのこころも手に入れたかったですが、さすがにそこまではいかず。

 ただ、だいまじんなどは20匹くらいしか狩っていない中でSをドロップするという、脅威のツモ力を見せました。

ついに特級職へ

 

 そして今イベ中一番うれしかったのは、2キャラが特級職へ転職可能になったことです。特級職なんてエンドコンテンツだと思っていましたが、辿り着けるもんなんですね。感無量です。

 ただ、ここでもこころ道とかいう、Sランクこころ大量消費コンテンツが…。やはり世の中Sランクのこころなんですね。世知辛い。


おわりに

 そんなこんなでだいぶ戦力増強も図れた今回のGWイベ、全体的に満足でした。ちなみに、掲載しているステータスや所持こころなどは、6月上旬のものなので、現在はもう少し成長しています。

 現行の6イベも、現時点でかなり釣果があるので今度はイベントが終わり次第ササっと記事を上げたいなあ…と思っている所存です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?